酒旅blog

酒旅blog

世界中の美酒を求めてリアル旅

酒旅ブログへようこそ



世界中にある沢山のお酒の故郷に訪問しつつ

新しい出会い(お酒中心)求め旅しています


日々飲みに行く(自己満)ブログです you 





世界中に酒飲み人口を増やす為、1日1回のクリックよろしくお願いします

↓↓↓ 

人気ブログランキングへ  

 
Amebaでブログを始めよう!



ブラジル

オーロプレット(Ouro Preto)

ミナスの州都ベロオリゾンテから約100km、サンパウロから約620km
標高1000m以上ある山間いに位置するミナジェライス州のかつての州都

1690年頃、ミナスで金の鉱脈が発見され
ブラジルの黄金郷として栄えた…

VILA RICA DE OURO PRETO (黒い金の豊かな町)と言われていた頃

一攫千金を夢見てブラジル人やポルトガルをはじめとするヨーロッパからも人が集まり
さながらゴールドラッシュ

18世紀中頃ピークを迎え大金を手にした多くの貴族たち
ここでも多くの黒人奴隷たちが働かされていたそう…

やがて金が掘り尽くされるとオーロプレットの人口は減少
1893年に州都が今のベロオリゾンテに移された…

今でもなおオーロプレットの周辺では
ダイヤモンドやトパーズ、プラチナなど様々な鉱石が産出されているようで
現在ブラジル産として売られている宝石のほとんどはミナス産なようです

その当時建設された沢山のバロック建築の教会が今も名を残っている
ブラジル最大の建築家、「ブラジルのミケランジェロ」と言われる
アレイジャージーニョ(Aleijadinho)の誕生の地でもあり
彼が手がけた沢山の作品が多く残る

そんなこんな1980年「古都オーロプレット」として
ユネスコの世界遺産に登録される

ようやくたどり着けたぜフゥー…


タイル張りのレトロなお宿

ポザーダ・ビラ・ヒカ(Pousada Vila Rica) 50レアルシングル(2012年)
ブレックファースト&Wi-Fiあり

表のタイルはポルトガルから持ち込まれたもの
250年近い歴史がある建物を使ったお宿で雰囲気凄くいいしスタッフ皆親切


お宿の中も歴史感じる…


MINAS




朝からしっかりした朝食いただけます


そんな歴史深い古都オーロプレット

今回は主要な教会や建物などを1日で回りきってやろうと思います
それだけでなく勿論お酒も探す予定ですが…



1日で回りきるとか言っておいて余裕の11時、オーロプレット教会廻りスタート


まずは宿近くの丘の上にある教会
メルセス・エ・ペルドエス教会(Igreja das Merces e Perdoes)



コインブラ広場(Lgo de Coimbra)


土産物屋が並ぶ広場、いつも賑やかしてる


サポナイト(石鹸石)と呼ばれる粘土鉱物の加工品などが多く売られている

いくつか購入するもこのサポナイト、見た目以上に凄く重いんですね…
ただでさえバックパックにお酒が何本も入っている状態でまた重量を上げてしまった…


お土産用のカシャーサなども沢山売っている


くりくり頭の少年、真剣な眼差しでサポナイトを削る


もう立派な職人さん


街のあちこちで売られている宝石や原石


加工されたものも大分安く手に入る


教会の絵を描く少年

そんな少年が描く教会はこちら…


コインブラ広場のカテドラル
サン・フランシスコ・ジ・アシス教会(Igreja de Sao Francisco de Assis)

エントラーダ8reais(コンセイソン教会の美術館と共有)
天井の絵が美しい


登ったり降ったり…



コンセイサオン教会(Igreja da Conceicao)



高台十字架とオーロプレットの街並み





街のあちこちにある古い水飲み場


チラデンチス広場(Praca Tiradentes)
オーロプレットの中心となる広場

ここらに沢山のレストランやBAR、お土産屋などがある


インコンフィデンシア博物館(Museu da Inconfidencia)


鉱物博物館(5reais)なかなかの見ごたえ


セントロから歩いて2キロ、小高い丘に立つ教会(エントラーダ2reais)
サンタ・フィジェニア・ドス・プレトス教会(Igreja de Santa Efigenia Dos Pretos)



1749年、黒人奴隷達によって建てられた教会

ここは何か時間が止まった感じでいい…


ここの教会から見る景色は最高

そんな小高い丘の上で早くも一杯ひっかける…


No.949 NOVA SCHIN CERVEJA PILSEN(Brasil Kirin) 4.7%
こちらもブラジルではよく見かけるブランド
CM…http://www.youtube.com/watch?v=9-lS1XUUFjU
風味が少し薄い、やや甘み
喉越しは良い

結局のところ見晴らしの良い場所で昼間っから飲むビールは大体旨い…



オーロプレットは坂が多いうえに石畳なんでパワー奪われる…

再びセントロへ


カルモ教会(Igreja do Carmo)エントラーダ2reais


降りは助かるが石畳がツルツルなので滑る…危険


300キロ近い金や銀が使われている教会
ピラール教会(greja Matriz  do Pilar)


ミナグヘ・ジ・ミナス(Milagre de Minas)

カシャーサの専門店、休憩ついでに調査


ミナスのカシャーサ、結構な品揃え


オールドボトルが並ぶ、どちらかというとこっちが気になるが…


スパイスやハーブなどを入れたオイルなんかも売られていた

それでは早速試飲しマース


No.950  左 Lucia Verissimo plata 40% 28reais
オーロプレット近郊で作られたカシャーサ
ルチア・ベリッシモという名は女優さんの名前みたいですね…
香りは優しい、口に含むとほのかなハーブ
少しのアルコール感でキレ良い


No.951 右 Lucia Verissimo ouro 40% 60reais
こちらは5年熟成
樽の風味、ねっとりとした甘さだが飲み口はスムーズ
少しアネホテキーラのような…
嫌いじゃない、むしろ好き



No.952 Myrcia Licor de Jabuticaba fino 20% 25reais
このブログでも何回か取り上げているジャブチカバのリキュール
香りはベリー系、ジャブチカバというよりはブルーベリーのような風味
ややトロッとしていてゆっくり甘味
冷やして飲んだらきっと旨い


気持ちよく試飲していたらなんと外は雨…

お隣のお店へ移動


お隣はワイン屋さん

雨宿りついでにワインを味見させてもらう


No.953 HALBERTH Vinho Tinto de Mesa Seco 11%
リオグランデ・ド・スル州(Estado de Rio Grande do Sul)で作られるワイン
ブラジル最南端、地図でいうと北に以前ブログでも書いている
フロリッパ(サンタ・カタリナ州)があり
西にはアルゼンチン、南はウルグアイがある


州都はポルト・アレグレ(Porto Alegre)

ヨーロッパからの移民が多く、白人率80%を超えるこの州では
ブラジルでも特にワイン造りが盛んなようです

シュハスコでも有名…

色は淡い赤、香りはフルーティーで若い葡萄
口に含むと少しくすんだ感じでやや薄い
ほどよく甘さが残る



No.954 Bagolin Grappa(Colonial) ?%
リオグランデ・ド・スル州のCruz Altaで作られるブラジル産グラッパ?
グラッパにしてはアルコールが弱い?30%ぐらい…
飲んだ感じはまったり目、白ぶどう系
風味は確かにグラッパ、ウマい


 
雨がやむころワイン屋のマダムに見送られ次の教会を目指すのでした

雨宿りとか言いながら少し飲みすぎた…

こんなに寄り道していて、無事1日で回ることができるのか俺?


オーロプレット教会巡り

後半へ続く…


 






日本人の酒飲み人口を増やす為 、1日1回のクリックお願いしまーす 。 
↓↓↓
人気ブログランキングへ 



1000アップまで残り46…