EverestPokerのWSOP step1フリーロール初挑戦
5000人登録されてはいたけど、昔私もチーム戦で戦犯になった例の時間が過ぎると半分くらいに。
でも2500人over。


1stハンドQ7o
オールインされたので、降りようとしたらPCのところがなぜかうまくすべらず、
間違ってコール



オイ(`・ω・´)


相手AKo


しゅーりょーwwww




するとフロップで7。

リバーにも7。





まさかのダブルアップ(°∀°)!!
2000に。
その後はおとなしく。

が、


テーブル移動して真っ赤なAA降臨ラブ上げ上げ

プリフロ UTGからレイズ40
リレイズ400
後ろ1人コール

UTG1500オールイン
もちろんコール
後ろ1960オールイン
もちろんコール


カードオープン

AスペードJダイヤ
JスペードJクローバー





いや、もうこれかなり理想的でしょ!!!!!!!





フロップ 2スペードスペードハート
ターン 6スペード
リバー Kスペード




皆さん、スーツにご注目。


スペードがいくつでしょう。


フロップに2つ、ターン1つ、リバー1つ。

そう、ボードに4つですね。


相手のハンドには・・・・・



はい、1枚ずつありますね!!










ふたりともフラッシュ完成
私、ようはワンペア。

サイドも持って行かれ、残り40。
次にきたQJoでオールイン。
そりゃもうクイックコールされ、7ポケにあっさり負けました。
最初のまさかのダブルアップは、やはりこの罠でした。
何なんでしょうこのツンデレっぷり。
サプライズ仕掛けてきてAAまで!と思ったら見事なツンツンボード。
頼むぜエベレスト。