名探偵コナン
探偵たちの夜想曲(事件)→(誘拐)→今週は(推理)編です。
まあ容疑者が1ページ出てきただけで、犯人と見抜いてしまった事件ですが、それなりに推理はします。
原作800話「立体交差の思惑」にあたる部分でして
ゆうさまアルゴリズム-コナン バーボン編←以前の紹介はこっち

重要なのは、
バーボン候補3人が一同に集った上に、ベルモット登場(アガサ博士もきっちり登場)。つまり不審な奴らはだいたい集結。沖矢昴さんは盗聴が趣味なのでいつものことですが、ここで真純きゅんがイヤホンつないでるのはなんでなのでしょうか!?誰とつながってたのはてなマーク
ゆうさまアルゴリズム-コナン バーボン編
800話で犯人の正体が分かってからは、もうカーチェイス始まるという怒涛の展開が待ちうけている(はず)の今週のコナン。ここで何か判明するわけじゃないけど ベルツリー急行殺人事件 に繋がる重要な回。灰原と沖矢昴の関係が大きく変わっていくための始まりであり、100話200話待たされたコナンファンにとって、やっと剛昌始まったなという回。
ゆうさまアルゴリズム-コナン バーボン編
ゆうさまアルゴリズム-コナン バーボン編
ちなみに推理編ともう1週あるのかは不明です。ありそうな気はしてます。黒の組織編が進展あるなんてオリンピック並みのスパンなので歴史的瞬間を見逃すなアップ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
18:30追記

コナンがしゃべりすぎて、立体交差まで行かなかった。ということで次週(10/27)は探偵たちの夜想曲(バーボン)!!そのままのタイトルつけてきた。安室透・沖矢昴・世良真純のオールスターメンバー集まりますぞ。黒の組織モード本格突入アップ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


以前の記事一覧
注:ネタバレ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
アニメ 安室透初登場
サンデー FILE 826
サンデー FILE 824
サンデー FILE 823
サンデー FILE 822
ベルツリー急行殺人事件突入
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚