リフォーム中の自宅駐車場の
イタズラ書きについて

主人に惚れ直したあと

今度は施工業者の
住友林業さんに惚れ直しました!


自宅に新しく作ったカーポートは
軽自動車ならば2台分の広さです

そこに幅30センチくらいの
イタズラ書きをされてしまい

素人ならばその上にまたコンクリートを
塗ればいいじゃないと思うけれど

そうはいかないのです

引渡し前なので今回の被害は
施工業者と加害者とのやり取りで

新品の物に傷つけられたのだから
新品で引き渡すのが業者の仕事だと

だから
依頼者から少しでも支払っていただくなんて
もってのほか!

本来ならば
コンクリートを打ち直さなければならないと

全部打ち直す見積もりは
約100万円❗️

それを譲歩して
30センチの幅に石を敷くことに妥協した
その見積もりは
約25万円❗️

この譲歩分75万円を
主人から住友林業への情けと
加害者の少年への情けと
将来への期待とできないだろうかと

本来ならば
もし加害者が支払わなければ
全額住友林業が被らなければならない

住友林業の看板を出して
仕事をしたのだから
約束通りに引き渡さなければならないと


確かに言われてみればそうなのですね

主人には主人の
教育者としてのプライド優しさがあり

住友林業さんには
一流メーカーとしてのプライドがある


社内では今回の被害で
さまざまな意見と今後の課題が
毎日話し合われているそうです


加害者の少年は
ほんのイタズラと思っているかもしれない

だけどおとなの世界では
たくさんの人が傷つき
警察が動き
必要なかったはずの大きなお金が動いたのです

おとなが今回のことでたくさん学んだように

少年にとって
それ以上の学びがあることを
祈らずにはいられません






スキップして人生を折り返しましょう!
ハッピーライフ&ラッキーライフ
FSCA認定校 七海耀
 
カウンセリング・コンサルティングご希望の方はメールで
sevenseas-you@outlook.jp