今日の八雲カルチャーは


「着付け」

生徒は4人

浴衣くらい自分で粋に着たーい!の
声に応えて

三碧木星の友人が交渉してくれた先生は

国家資格である(厚生労働省)
着付け技能士を育てている
恐れ多いくらいの先生


月1回のお稽古はきっちり
小笠原流のご挨拶から始まる


でも今日は
ソーシャルディスタンスを保つための
工夫も兼ねて
針仕事⁉︎

着物の基本のキ!

長襦袢の半襟付けを教えていただいた



明日着て行く着物の準備は
長襦袢に清潔な半襟を
縫い付けるところから始まる

どんなに高価できれいな着物を着ても
襟元が汚れていたら台無し

決して手を抜いてはいけない!


着物をシャキッと着こなすためには

「土台が大事!」

先生の教えはいつも
着付けだけでなく

すべての事に当てはまる


気持ちもシャキッとする





清潔な半襟を付けて
裾がだらしなく広がらないように
腰紐2本と伊達締めで
ビシッと着付けた長襦袢




背中心に付けた布で

襟もきれいに抜けて
直しも簡単!







着付けは厳しいけれど

本当はおしゃべり大好きな
七赤金星、70代の元気な先生と

みんなで楽しく
おやつをいただいて

余った時間で友人に
「あずま袋」を教わった

材料は手拭い1本 たったこれだけ!


小さく畳めて
夏は汗拭きにもなるし

エコバックとしても使えそう

「和の文化」恐るべし!



来年の夏こそ

ひとりでビシッと粋に浴衣を着て
納涼屋形船だー!



スキップして人生を折り返しましょう!
ハッピーライフ&ラッキーライフ
FSCA認定校 七海耀
 
カウンセリング・コンサルティングご希望の方はメールで
hauoli-haruchan@i.softbank.jp