おはよーございます。

今年は 麻子

小糸屋いとです。

底なしの物欲で検索は続いております。

(さすがにもう買わないけど(笑))

 

で目についた

KIMONO MODERN

 

 

目についたオプションサービス

画像はKIMONO MODERNさんのサイトからお借りしました。

 

直接浴衣に袖をつけてしまう?

ほほう! 初めてその裏技知りました!

洋服で言う裏地ってことね。

目からうろこだわ。

 

BIYOERIつけても 本麻着物は

お袖すけるな~って・・・ちょっと気になってた。

(太陽が当たって透け感 もろでちゃう場面で)

 

絶対襦袢がマストな絽や羅の夏着物は

持ってるけど着たことない(笑)←暑いから。

 

そうかそうすりゃいいのか・・・。

 

うそつき袖についてのYouTubeがありました。

 

年々夏の暑さは 過酷になってきているけど

夏着物着たいってなると

なんとか暑さ対策して着たいよね。

 

すごいわ~勉強になるわ~。

また試してみようと思います。

 

ほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ