まだまだ、これから。 -3ページ目

無題

今日は休日。


ゆっくり休みました。


これでもか!!って思うくらいに ゆっくりできました。









おやすみなさい。





って  オイ!!


何かあまりにも短すぎやしないか ( ̄_ ̄ i)



一度 更新ボタンは押したものの、やっぱり もうちょっと書こうかな と


再び更新画面を開いてみたわけです (;^_^




突然ですが、今現在、英語と高校数学を勉強し直しております。



英語は、何となくの意味合いが強いものの、


数学に関しては、理由があります。



高校時代、明らかに僕の足を引っ張り続けた教科、、、それが数学。


何だろう、、、負けっぱなしがすごく悔しい気がしてきまして。。。



と、そんな理由もあるのですが、一番の理由は、



ビジネスマンとしてはもちろんの事、実社会において 数学とは非常に大切な学問なのでは?


と、そんな事を考えたからです。



子供の頃から 算数や数学って 実際に大人になって使わないじゃん!!


四則計算が普通にできていれば問題ないじゃん!!



そんな事を思っていたのは 恐らく僕だけではないはず。


むしろ 大半の人が思っていた事なんじゃないかなぁと思います。




ま、実際に 関数・微分積分・因数分解・三角関数、、、、それらを実社会で使った事はないですし。。。




ただ、ちょっと その本質に触れる機会がございまして。



それで思ったのですが、



数学って、与えられた条件から、公式を駆使し、求められた答えを導き出す。


つまり、ロジックを積み重ね、求めようとする結果を出す。



そう、段階を踏むというプロセスで何かを見つける。



こういう事って よくありますよね。



数学的な思考法って 実は ものすごく役に立つんじゃないかなぁと そう思い始めたのです。



人に何かを伝える。


これは 思いっきり文系の範疇にありそうに見えますが、


これも ロジックの積み重ねで、そして更に誰にでも分かるようにプロセスを踏まなきゃならない。




数学で知った公式の数々、たぶんこれらは専門の方々は別にして、


僕らには必要なさそう。



しかし、中学・高校と数学の問題を解くという事は すなわち


その数学的な思考を身に付けるための練習に他ならない事だったんだと実感しました。



いやね、そんな事は当時から ある程度は認識していたつもりですよ。



ただ、今、改めて数学を勉強し直す という行為は、明らかにプラスだろ、、、


と、この機会に触れ 確信しましたので☆




仰々しく書きましたが、


単純に、物事をもっと順序だてて考えられるようになりたい。


つまりは そういうことです。




この典型的な文系人間の数学への挑戦が始まったわけです (`・ω・´)




数学なんて 二度とやるか~~!!


と思っていた僕ですが、 自己の向上のための努力は惜しまない ポリシーですので


数学的思考法を身に付けるべく 勉強というトレーニング頑張ってみます (^O^)





さて、眠気が限界近いまま 長々と書いてしまったので、


誤字や脱字、さらに文章自体が破たんしていたりするかもしれませんが、ご勘弁を。


見直しもせずに寝ますね。





それでは 今度こそ おやすみなさ~いzzz



出勤してみた

月末調整の休日も本日で2日目。


今日は夕方頃から職場へ!!



業務連絡メールは、ほぼ皆無。


FAXは、2~3通来てますね。


留守番電話、、、1件。 聞いてみると、、、新規のお客様の問い合わせじゃん!!



うあああ 出勤してきて良かったぁ!!


ちょうど良い時間に掛け直すと、色々な質問をされつつも 現在色々なトコにも聞いているとの事。


さすがに電話じゃアレですので、11月に入った頃に 来社頂いてお話をさせて頂くことになりました。



簡単な状況をお聞きした所、う~ん、、、ウチが合ってるのかな? 


と、僕も相手も同じ事を考えていた感触でしたね (;^_^


ともかく、次につなげなきゃ です。




さて、お次は 15件の既存のお客様へ フォローの電話です。



何件か色々な相談により長くなったお客様もいましたが、


無事に終了です☆



あ、そうそう!


フォローの電話ラッシュ中、気付けばアルバイトの伊藤くんが立ってました。。。





うあああ!!!




あ~びっくりしたぁ ( ̄□ ̄;)




どうやら 今日は出勤日だと勘違いしていた様ですw



「朝までは、今日は休みって確認してたんですけどね~」


「何か恥ずかしくなってきたので帰りますねwww」




と、去っていきました。




さぁ 電話でのフォローも終わり、


次は企画のツメです。


資料を一気に作りあげました☆☆



普段の業務を抱えていると なかなかスムーズに進まないのですが、


僕一人の日 ってのがあると 集中して仕事ができて結構ノリノリで進められました。



何故 今日はわざわざ出てきて仕事したのかと言うと、、、




明日を何の心配もなく 休むためなのです (^O^)




この営業所として 今現在 いくつかの問題点はありますが、


ウチの従業員は 仕事に対してすごく責任感を持ってらっしゃるので、


大きく改善するのは 時間の問題だと思っています。



その方向性を見出すのが 僕の仕事なわけで、


もっともっと勉強したり、人間として、ビジネスマンとして 大きく成長しなきゃです (`・ω・´)




よ~し、次の出勤は ハードな土曜日ですが、気持ち新たに 再び頑張ります。




何故か ものすごく眠いので、文章の見直しはせずに、寝てしまおうと思います。



それでは おやすみなさ~いzzz



月末調整のため、お休み☆

さぁて 本日は休日☆


平日にやっておきたかった事がいくつかあったので済ませておきました。



その締めくくりとして 夕方に友人の経営する美容室へ。


髪が伸びてきたなぁ~と思いつつもなかなか行けなかったので、


ようやく ってな所です (;^_^



大体 2~3ヶ月に1回のペースで行くのですが、


髪を切ってもらう最中は 大抵が共通の友人の話です。



「そう言えば、この前 ○○が来たよ~」 という話から発展していくわけです。


まぁ、情報交換ですねw


たまに真面目な話にもなります。



今日は、前髪に部分的にストパーをかける日だったので、時間はたっぷりありました。


ですので 話題は多岐に渡り、なかなか有意義な時間でした☆



あ、来店ポイントがMAXになったので、帰り際に何かもらいました (´0ノ`*)



何かイイ匂いがする♪♪



バッチリ使わせて頂く事にします ( ̄▽+ ̄*)





さぁて 今日の休日は無駄に過ごす事もなく それなりの日でした。



実は、、、明日も休みだったりします。。。



ですが、明日は適当な時間帯に職場に行こうかな と思っています。


ちょっとだけ済ませておきたい事もあるので。


明後日までは誰も出勤してこないから 短時間でもバリバリ進められそうです。



それに さすがに3日間も閉めると その間の留守電やFAXやメールが


どうしても気になります ><


立場上 それは当然だと思うし、まぁ、確認の意味を込めてです。



明日は、10件ちょいのお客様と電話にて打ち合わせして、


次の企画の準備して、、、


何事も起きていなければ そんな長丁場にはなりませんので、気楽に、ですw




よし、せっかくですので 今日も早めに寝てしまいます (^O^)



それでは~ おやすみなさ~いzzz




月末処理

本日は前線Day


業務開始直後からバタバタでした。



本日は当社では月末扱いの日でもあるので、


その合間を縫いつつ、データの確定やら書類作成やらに追われ、あっという間に時間が過ぎました。



そんな中、エリア長より電話で、新たな仕事が舞い込んできました。



締切日は、、、何故か今日 ><


いやいやいやいや、、、今日って (;^_^


急に何言ってんだよ!!


その仕事が発生したのは、どうやら何日も前の事。。。


突然言うなよ~ 前もって分かっていた事じゃん。


 

この調子じゃ 午前様だ。



いや、待てよ?


明日って そもそも休みなのか?


つ~か 3日間も休むつもりはないのですが。


明日 出勤すれば 明日が月末になるよな。。。


と、エリア長に聞いてみる。




僕 「あの、僕が明日出勤すれば 明日が月末ですよね??」


エリア長 「そうですね~」


僕 「じゃ、明日 出てくるので 月末処理は明日でも良いんですよね?」


エリア長 「うん。それは良いんですけど、、、休まないの?」


僕 「う~ん、実は休みだってハナから思ってませんでしたw」


エリア長 「あはは、そうなんですかwでも、もうちょっとなんでしょ?」


僕 「あと、○○と○○ですけど。」


エリア長 「もうちょっとじゃん!!何か用事でもあるんですか?」


僕 「もう眠いのです、、、お腹も空いたのです」


エリア長 「あはは~ 特にデータにおかしな所はないんですよね?


       もう少しだけなんですから、終わらせて明日は休んで下さいよ~」




ってな具合で、最初から期待していなかった 休日 を目の前に、


もう少し頑張ろうって気になりまして、一気に残りを終わらせました☆




ふう、、、終わった。



と、辺りを見回すと、、、



アルバイトの坂田くん!!



僕を夕飯に誘うために ず~っと待っていたとの事でした。



おお~ そうかそうかw



ってなワケで 夕飯に行って帰ってきました。




仕事後の仲間との雑談タイムは楽しい♪♪



さら~に、明日は休日☆☆


明後日も (^O^)



すっごく気分的に軽かったですよ~ 連休なんて滅多にないですからねw



明日は ちょこちょこする事もあるので、


夕方までは少しだけ忙しいですが、この機会に用事はできるだけ終わらせておこうと思います。




それでは 寝ますね。



おやすみなさ~いzzz




ギリギリか??

どうやら このブログのサービスが再びメンテナンスを行う模様。


今日の記事はメンテナンスの時間までに間に合い、無事に更新できるのかな ( ̄Д ̄;;




さて、本日は朝から本社にて会議でした。


思った以上に長引き、戻ってくるのが遅かったので、


その後の業務に響きました ><



一心不乱にパソコンのキーボードを叩き、数字とにらめっこしたり、


文書の発送準備したりしつつ 何とか普段通りの空気に戻す事ができて ほっとしました。



まぁ、別件にて 残業がありましたけどw


いつもの事ですがね (;^_^




さすがに今日は心身ともに限界っぽいので サクっと眠ろうかと思います。





さぁて 明日は 月末の書類がいっぱいあるぞ~


さら~に!!


前線Day!! ← 勝手に名付けた


どう考えても 明日は前線にいる時間が普段の倍ですので ちょっと厳しいですね (´□`。)


何とか 少しでも空いた時間を見つけて どんどん報告書作成を進めなきゃですね。




それでは~ 短いですが 寝ますね。


おやすみなさいzzz



にちようび

本日は日曜日、休日です。


ゆっくりと休めはしたものの、やっぱり 多少疲れても何かすりゃあ良かったです ><


夜に雑誌を買いに本屋まで行きましたが、そのくらいですね (;^_^




結局フットサルも中止で、とりあえず集まろう!ってな事にもならず、


仲間と会うのが唯一のリフレッシュ手段だった僕にとっては


何とも言えぬ 不完全燃焼な休日でございました。




さて、どんな時間を過ごそうが、一日は容赦なく終わる。


明日から再び一週間ですね。



そうそう!


僕らの会社は、月末に1日ないし2~3日の休みがもらえる事があります。


もらえない月もありますが、


今月は、1~3日程度休める予感です☆


ん~、と言いつつも 休んでもOK という意味合いですので、


逆に言うと 出ても良い って事です。



休みだぜ! きゃっほ~い ヽ(゜▽、゜)ノ


な~んて 思っていましたが、


よくよく考えると 今日のような休日なら むしろ要らないなw


誰も居ない部屋で データ整理や資料整理をしていた方が皆のためになりそう。



まだ、考え中ですが、


一応 月末の書類作成等は済ませておいて、休んでも休まなくてもOKな状況にだけは


月・火を上手く使い整えておこうかな。。。




さて、明日は月曜日。


朝から本社で会議です。



早朝より車で本社へ向かい、会議を済ませ、


大体 午後2時頃までには こっちに戻れそうです。



本社へ行くので、たまった経費を一気に清算してもらおっと☆





それでは 明日、そして一週間に備えて そろそろ眠ろうと思います。



みなさんも 一週間 頑張りましょうね☆☆



おやすみなさ~いzzz




土曜がくるのが、最近早く感じます。

本日は土曜日。


最近では週に最も辛い曜日になっちゃいました (;^_^


まぁ、よかよか~


今日も働くぞ!!


と、本日の業務をスタートさせました。


勢いがあったのか、それとも偶然なのか、


ハードではありましたが、特にイレギュラーな問題も発生せずに終える事ができました☆




通常の業務に加え、土曜日は週の報告書作成。


これは毎週のようにやってるので 要領を得たのか時間はかかるもののスムーズに終了。



さて問題は次。


来週の月曜日は午前中に本社にて月例の会議があるのです。


ですので、その会議用の資料 (主に進捗状況や目標数値) を作成せねば。



その会議には僕も出席しなきゃならないのか。。。


と、資料作成よりも そっちの方でブルーにwww



そんなこんなで 無事(?)に 資料も準備できたので帰宅です♪♪


本社へは 朝から高速で行くつもりですので、資料は持ち帰りました。


これで、月曜日は直接 高速に乗れるぜ~





そして 夕飯やら何やらで、今に至ります。


土曜の夜だっちゅうに スケジュールは白紙だぜ~


と、軽く自虐的に (;^_^


まぁ、自虐的ってのは大げさですがw




今日は長めに書けるかな? と思い書き始めましたが、


やはり まぶたが どんどん重く、、、 ><



ゆったり気分になれる唯一の土曜日ですので、


眠気には素直に従い 寝る事にします。




明日は日曜日ですが、体育館がとれませんでしたので、


恐らくフットサルは中止なんだろうなぁ。


不完全燃焼だぁ (´□`。)


せめて皆で集まれれば と思っています。




さぁ、今週も一週間お疲れ様でした。


日曜日が休日の方々も、それはそれで忙しいのかもしれませんが、


少しでも この一週間の疲れが解消すると良いですね☆☆




それでは おやすみなさいzzz




喧嘩はやめて~~~

いやぁ 参った参った (;^_^


今日は赴任後、最低最悪でした。。。



まさに修羅場!!



何が修羅場って、、、文字通りですよ、



喧嘩です。。。



殴り合いですよ ><



あ、僕が じゃないですよ??



僕は止めに入った方です。



もうね、完全にキレた人間を久々に見ましたよ。


こういう場合は 冷静さを失った方の動きを止めれば とりあえずは話し合いの場を持つ事ができるので、


殴りかかろうと突撃した方を後ろから捕まえました。



いやぁ、、、完全に暴走した人間の力はすごい!


ものすごい力でしたよ。。。



とは言え、ここで離してしまえば 大惨事は必至!!




「筋トレの神様!


今までコツコツ筋トレ頑張ってた僕に 力をお与え下さい!!」



な~んて事を思う暇すらなく、こっちも必死に離さない。



つ~か 皆も手伝えよ!!!





何分くらい そのまま踏ん張ったのかなぁ、、、


ようやく冷静になってくれました。



ふう、、、


その後は 落ち着いて事情を聞く事ができました。



そして、解決しました、とさ。




くだらねぇ




もう、この件は忘れよっと。





そんなこんなで、無駄な時間と体力を使ってしまったのですが、


大急ぎで残った仕事を片付けました。



まぁ、特に大きな仕事はなかったので、結局は普段通りに終える事ができました。




そういうわけで もう今日は限界です。


寝ます。




明日は土曜日。


最近の土曜日は平日よりもキツくなってきたので、軽くテンション下がり気味です。


土・日休みの方々は 一週間お疲れ様でした☆


週末はゆっくり休めると良いですね (^O^)




昨日まで降っていた雨が止んで、今日を迎えた途端に気温が下がった気がします。


どんどん冬に向かっているのですね。。。


体調にだけは皆さんもお気を付けくださいね。




それでは、おやすみなさ~いzzz




大雨!!

スッキリしない天気だなぁと思っていると、


夕方頃からドシャ降り!!


大雨・洪水警報が出されていました ><


特に仕事には影響もせず、帰宅時には ほとんど小降りでしたので、


まぁ、運が良かったのかな (;^_^





さて、本日は既存のお客様より 相談がございまして、


どうにか良い方法がないものか、、、と 考えたところ、


ピーン! と閃いたので、その内容にて提案差し上げました。


どうやら その内容で受け入れて頂けそうですので、ひとまず ほっとしております。




更に 先日も別のお客さまより 相談を受けておりましたので、


提案内容に沿った企画を煮詰めている所でした。


これに関しては メドが立ちましたので 実際に形にする作業を残すのみです☆




更に更に、、、相談を受けているお客様、


こちらは なかなか難航中です ><


信頼を裏切らぬ、より良い方法を考え中。。。




ぱっと思いつく大きな事案を書いてみましたが、


実は まだあります。。。



信頼されるのは嬉しい事で、幸せな事ですね。


仕事は楽しいですよ (^O^)



ただ、ちょっと疲れてきたかもwww




お客様や従業員に


「いつ寝てるんですか??」


と ちょくちょく聞かれます ( ̄ー ̄



聞かれるたびに驚きます。


仕事ばかりやっているってイメージで見られているようです。。。


そりゃそうだろ!


仕事している時しか会ってないんだからwww



いやぁ、、、思いっきり寝てるし、好きな事もやってるし (;^_^


オンとオフ の区別はしっかりつけてるので、


そんなに心配しないでOKですよ~ん♪♪



ってな具合に返事してますw




さぁ~て そんなわけで、今から思いっきり寝るかぁ



明日も前線Day。


明日提出の書類や報告書もいくつかあるので、


前倒し前倒しで 最初っから飛ばしていきます!!



それでは、おやすみなさ~いzzz




秋の雨は何だか寂しげですね。

本日は雨でした。


最近は晴れの日が多かったので、久々の雨です。




さて、本日は1件 契約のクロージングがありました。


それ以外では 特に変わった出来事もなく無事に終了。



その代わり、書類や資料の作成が多かったです。


あと、来客も 契約の1件のみでしたので、顧客情報の管理体系の見直しに時間を割きました。


最近は何かとする事が多く、手が回らなかったので (;^_^


今日で大体3分の1くらい終了しました。



明日も同じような業務内容になりそうですが、


明日は前線Dayです。


せめて その時間帯だけにはイレギュラーな事は起きないように願うばかりですw




最近、職場で風邪が大流行しており、昨日まで元気だった人たちが


どんどん犠牲になってます ><



今のところ、僕は大丈夫なのですが、


何だかちょっぴり違和感が。。。


右を見ても左を見ても風邪の人ばかりですので、


いつうつってもおかしくないですね。


最大限の予防をし、自己防衛です☆




さぁて、寝るぞ~


いよいよ今週も後半戦に突入です。


あと半分 頑張りましょうね (^O^)



それでは、おやすみなさいzzz