
ココは限りなく海水に近い汽水域。
水門だけど河口だ。
今日のエサは
ドバミミズ🪱だ

イソメ🪱と違って掘れば無料のエサなのだ

海水に近い汽水域なので投入して直ぐに死にエサに変わるのだが、イソメより臭いが強い。
今日は風が強く波もやや高い。
釣り始めが満潮の潮止まりから下げのタイミング
何かしら動きがあってもいいのだが何もない。
エサの
ドバミミズ🪱も姿変わらず戻って来る

20:30ずっとノーチリンなので納竿にしようと
隣で釣ってるナベさんと一緒に片付けていると…
ノーチリンなのにナベさんの仕掛けにウナギが

食い頃サイズゲット


帰りはナベさんの改造カートで駐車場まで
牽引してもらった

タノチイ
翌金曜日のテナガエビ掬いは結果が悪過ぎる為
今シーズンラストになりました。