2025年が始まってから続くボウズガーン
比較的簡単に釣れるウツボでさえ釣れない。
アングラーズの情報から鴨川方面でカマス
好調の様子だ。ならとカマス併せて釣りにGO!!


鴨川フィッシャリーナ
駐車場がめっちゃ少ないねん!物申す

カマス釣りを余りやらないみんな!!
釣具屋に売っているカマスサビキじゃあ
千葉のカマスは釣れないぞ!!
釣りたいならアジングみたいに
ジグヘッドにワームで狙わないとね。

カマスサビキで見事に釣れなかった
お兄さんとの約束だウインク

ウツボ釣りの仕掛けはタチウオ針に
タチウオ用のワイヤーリーダーで
エサは塩サバ短冊を使った。

テトラの根元や堤防の際に仕掛けを投げる
テトラの方は全くの無反応魂が抜ける
堤防の際は何かしらずっとピクピクしている
焦れったいと思い、鬼フッキング!!
仕掛けを上げると何やら重みが……
何かがハリ掛かりしている驚き
丸まったウツボボールかと思ったが
なんとジャンボカサゴが釣れた笑い泣き!!


やっと今年初の魚をゲット〜!笑い泣き
マジで嬉しかったわぁ~(泣)

その後は続く事なく納竿えーん
諦めも肝心よ~~(笑)



嬉しい大きさだ笑い泣き
25cmを超えると釣果に華が出てくる。
1匹でも胸を張って帰れる。


九州地方ではカサゴ(アラカブ)を味噌汁に
して食べるとYouTubeで見た覚えがある。

本来は生の状態から煮出して出汁を取るの
だが、家では一度素焼きをして生臭みを
消してから出汁を取る。良い香りがする。
素麺を入れてにゅうめんにして食べた。

ボウズ続きだったので釣れてくれて
良かった良かったニコニコ