有給消化も終わり完全究極体ニートになって
無敵の人になった俺。(※10月から働きます)
今年最後と思われる青潮の情報を受け
最寄りの海へと向かうのだった。
今回は更に完全武装で挑む

胴長着用、ゴム手袋🧤、タモ網、ガサガサ用の網、
中型クーラーボックス、投網だ



勿論、偏光サングラスも着用だぞ

集まってる証拠だな


海に入ると360°全体に小魚が密集している。

網を入れてみると何やら沢山の小魚が入った。

カタクチイワシっぽいね。
こういった小魚は青潮での酸欠状態には
耐えられず完全に海が青くなったら死んで
しまうらしいのだ…。


写真には撮り忘れたが他にダツ、フッコ、
48cmクロダイ、30cm代クロダイ✕2と大漁

ウフフ
大満足で帰宅した
ウハハ



捕れたエビ🦐の串焼き
殻はパリパリで身は甘くて、ビール
が旨い



マゴチの刺身

クロダイ昆布〆昆布の旨味が染み込んで
そのままでも、ポン酢につけても、どちらも旨い


大クロダイの兜焼き
脂がじゅわっと溢れ出す。たまらん



青潮で捕まえたクロダイだが……
全く臭く無いのだ
近くの河口で釣った

クロダイはとっても臭かったが、この魚は
捕まえたその場でくんかくんか🐽と匂い
を嗅いでみたがゲオスミン臭など一切しなかった

ダツは1日寝かせると絶品だ




クロダイは姿で焼いても良い匂いしかしない。
背側の身はふっくら、腹側は脂ノリノリ。
いや〜
ニート最後の日に大満足で終われて

ノンストレスで心の有耶無耶も無くなって良かった
ヨシ
次の仕事も頑張ろ〜〜

