今回はうなぎ釣りで余ったドバミミズ🪱を
エサに使った汽水域でのぶっ込み釣りだ
運動を兼ねてママチャリ
で向う。
向ったのは
マリンスタジアム横の川だ。
河口から1㌔ほど上流の高速道路の高架下で
竿を出す。仕掛けは2.5〜3mの投げ竿に
個人の釣具屋で買ったナイロン3号巻いた
無名のスピニングリール、20〜25号の中通し
オモリ、ハリス付きうなぎ針12号だ。
ここの川は目視でもボラ、コイ、アカエイ、クロダイ
の姿が見える。特にクロダイの魚影が濃い。
開始早々に緩めたドラグが唸る
クロダイの引き味は良い
別の川での光景だが本当にクロダイの
数が増えたと思う。この場所は殆ど真水に
近いのだがコイより多い。
臭く無ければ持ち帰ってみる気が
起きるんだけどなぁ〜


