なにやらあれこれ気になりつつもブログ更新しないまま6月突入……既に半月終わってた?!

 

5月は引っ越し記念日もあったから色々書きたかったんだけどね。

とりま色々書いてみよう!

先ずは引っ越し記念日の話w

 

書き綴っておくと色々思い出せるのが良いの。

下のリンクは2年目の時書いた記事です。

良かったら見てみてね☆

 

 

 

 

 

んで、こんなケーキを用意しました。

買ってきたものだけどね(^^ゞ

そう、なんやかやココ薮川へ戻ってきて4年目になったのです!

この先これの10倍の年月は記念日続けたいなぁ……。

 

 

 

で、5月の下旬には、4年ぶりに滋賀の実家へも行って来たの。

岩手県に引っ越しても毎年帰って来るから。なんて約束はどこへ?

ダンナと一緒に車で京都にも行ってお墓参りとか予定組もうとしたらとても日程が合わなくて、今回は私のみで新幹線で良いよね、ってことにしたんだけど……。 

いやはや、薮川生活は電車に乗る機会が全く無くてバスでさえも公共の交通機関を使うことがない。

何処へ行くにもマイカーだからね。

だから新幹線の切符をちゃんと買えるかとか改札は切符を入れる所がまだあるのか余計な不安がグルグルww

だって今、買い物でも何でもかんでもカードピタッってする時代じゃない?

 

そんなこんな思いもありつつどうにかこうにか盛岡駅出発!

秋田新幹線が盛岡で連結されるんだけど、はやぶさに座席がなかったのかな?こまちを案内されました。

でも、初めてこまちに乗れたのがちょっぴりテンション上がったわ♪

赤いラインと少し小ぶりなこまちがとても可愛かったです☆

おっと!こまちの下の写真は帰路で東京駅で買った駅弁♪
いやいや、旅のお供は駅弁だ〜!!
だがしかし、経路検索で時短安価で出てきたJR東海新幹線が行きも帰りも自由席でおトイレも安心して行けない状況だったから、飲み食いは控えてたんだよね。
※乗り換え案内アプリはホントに便利です☆
 
指定席で安心して座れるなら駅弁を楽しまない手はないのだ!
 
楽しい旅でございました☆ 
 
滋賀の実家での様子はココでは割愛。
サクッとね、サクッと……。
たった4泊5日だけだったけどのんびり楽しく過ごせて良かったです。
2年後が父の23回忌なので2年後にまた来るからお母さんも(妹も弟も)元気でいてねっと約束してきたよ
また後程書ければ書きます。こうご期待!(う~~~ん、はたして約束なんかしていいのかな?;)
 
 
 
それから先日5月に行きそびれた乳がんの経過観察の診察に行って来ました。
 

「術後8年経ったね。」と先生。

 

京都で乳がんになり、ステージ1の初期だったけど場所が場所だったこともあり全摘。

それから何事もなく5年経ち薮川に戻るために引っ越し。

年1の経過観察をお願いしたお医者様は安心してお任せできる方なのです☆

 

 

 ダンナからも色々買ってくれました☆

 

まずお財布。

それまで使っていたのは、2013年の6月だったっけな?

ゆうきゃんのトークイベントの後、フラッと寄った中野ブロードウェイのおしゃれ雑貨やさんに売っていたもの。

 

 

お財布の赤は赤字を思わせ良くないって話もあったけど気にしない気にしないw

これがなんと100円だったのよ!

(アクセサリーとか小物などからよりどり10個で1000円だったかな?)

安物ですぐに使えなくなるかな?と思いきやどこも壊れないまま今の今まで使えてたという!!

 

それもついに蓋になる部分のボタンが壊れてしまった!

10年も使えたんだから仕方ないよね。

買い替えを決意したんだけど、気に入るのがなかなかなくてやっと見つけたピンクサンリオのお財布は3600円!

高けぇ~~~~!

でもまあ可愛いから良いかw

 

それと別の日だけど一目惚れしたバッグも買ってもらっちゃった☆

 

ウフフッ♡こういうの大好き♡
 私がこんなピンクの使ってたら二度見されてしまうかな?
 
 
そんなこんな、私は目一杯楽しんでるよ♪
 
フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…