Wi-Fi電波がどうにもならず、PCをつなげる事も出来ないまま

スマホからアレコレやってみていましたが、このまま使っていれば通信量が上限を超えてしまう…

ってことで、ネットは出来るだけ下山した時か最小限にとどめていました。


それにしても電話すら途切れる最悪な状況が続いていて

私はついに“The Wi-Fi”に愛想をつかせてしまいましたよw

拾いに行く気も起らない!


ダンナちゃんに

「もう限界!もう勘弁だ!」って訳じゃないけど

仮の話、私だけイオンモバイルを辞めてソフバンに戻すって話は有か無しか?

って聞いてみた。


お盆に息子たちが帰省してきて1週間くらい滞在したんだけど

ソフバンの上の息子は4G(“5G”ではなく“4G”ねw)のアンテナは4本立ってて

電話もネットも全然問題なく出来ていた。



ダンナ的には格安スマホで使用量が2人で4000円くらいで押さえてる事が重要みたいで

息子並み(2万くらい)に携帯料金を使う事に意味があるのか?ってあまり良い顔しなかった。
(電話とメールが少しできる程度で十分ッてな人だから;)


そもそも一昨年の夏まではソフバンの電波が来ていなかった。

この地域はauが一番に入ってきてて次にdocomoが来たらしい(と言ってもここ10年ちょっとの話です)

一番最後に入って来たソフバンは、当時はとても弱くて我が家まで電波が届かなかった。
(新しいアンテナを建てるときは既存のアンテナに影響しないように場所を選ばなければいけないとか)

なので3年前に解約料金を払ってまでソフバンを辞めて、格安のイオンモバイルにしたわけなんだけど
(イオンモバイルはdocomoの電波を使用している)

3年前までは、私はピグライフのイベを進めるため、敷地内から出て下のお宅近くまで

……400mくらい?道路を下りてやっていた。





その後比較的近所にソフバンがアンテナを建てたらしいって事が判明(ご近所さんがそう言ってた)

実際息子以外にもソフバンユーザーさんがいらした時「4本立ってますよ」って言ってた。


それでもしかしたらソフバンのポケットWi-Fiならネットもやれるんじゃないか?って思い立ったわけ。



ヤマダ電機に立ち寄った時、ダンナが他の手続きをしている間

私は勝手に、ただソフバンのエリアを確認したいだけで係りの人と話をしたよ。


一応、僻地でネットが出来る環境ではないので期待は出来ないが

ソフバンユーザーの人が家に来ると、スマホのアンテナは4本立ってると言われる。

もしかしたらソフバンのポケットWi-Fiなら使えるのではないか?等、突っ込んで聞いてみたの。


ピンポイントで調べてもらったらやはり4本立ってる地域との事。

山に挟まれた土地や谷の環境で違ってくることもあるけど、3本でもポケットWi-Fi使えると

係りの人は言ったよ!

訪問者が4本立ってるというならまず問題なく出来るって!


聞けば、盛岡の街中でも場所によってはアンテナ1本しか立たないって所もあるんだって!

うちみたいな山間部ならあきらめもつくけど、街中でそれって無茶苦茶腹立たない?




途中からダンナが入ってきて、とりあえずイオンモバイルはこのままつかって

ポケットWi-Fiだけソフバンで契約してみようか、って話になった。

電話の方は、タイミングもあるけど、よほどこの先途切れて使いもんにならないようになってきたら

Yモバイルに変える事も考えようって(その方が割引も効くんだけどねw)



まぁ、ダンナ的にはThe Wi-Fiでこりまくっているので

使えなかったら即解約するから、なんて説明受けてる場所で言うくらいで

あまり信用はしてないんだけど、私的には現時点で、もうこれしか頼れない状態だもん

そりゃ信じたいよ~~~!



あと、ダンナ的にはネットが出来る環境になってしまったら

私がまたネット三昧しまくるのでは?って心配してるってw

いやいや、そこね、私だって考えてるってば!

ピグライフしまくってる頃とは違うし、時間を決めてやるさ!

お家の修繕にお金もかかってるし、私も頑張らないとって思ってるんだから!







って事で、結果は………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧ではないにしろ、とにかくなんとかなったぜ、ヤッホーい☆

 

 

 

 

 

息子たち滞在の色々楽しかった話はまた後程w

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…