筆ペンと紙さえあれば

いつでもどこでも楽しめる

想いを伝える筆文字

「伝筆」(つてふで)

 

 

こんにちは。

埼玉の伝筆講師ゆうですにっこり

 

 

さあ、今日も

楽しいことをしよう!

 

 

 

 こんな時に伝筆 

  アップ作品ご覧くださいウインク

 

 
 
 
 
 
桜が満開を向かえたこの日
さいたま市宮原で
伝筆 宛名セミナーを
開催しました
 

 

 

今日のマスクは桜色

桜のシールも

貼っちゃった

 

 

 

 

作品は

自分の気持ちを伝える大切なもの

 

はがきで出して

消印などで汚れるのがいやなので

封筒で送っているというMさん

 

ボールペンで宛名を書いてたけど

伝筆で書けたらなあ

と思い立ち

リクエストいただきました

 

 

 

 

伝筆を送ると

あまりに素敵な作品に

まさか手書きだとは思わず

印刷したものと思い込まれ

 

これ伝筆あるある

 

だから

はがきや封書に

自分の名前が

伝筆で書かれてるのを見て

驚かれること

 

よくあります

 

これ

あなたが書いたの??

って

 

 

 

 
 
表書きにも
コツが
あって
 
それをふまえて書くと
意識してなかった時とは
違う風合いに照れ
 

 

 

今日のゴールは

5人の方へ送るはがきの

表書き

 

コツをお伝えすると

1枚目より2枚目

2枚目より3枚目

どんどん どんどん

変化していきます

 

 

 

 

本日のご感想をいただきました

 

◆とても楽しかったです

なんとなく書くのとコツを学ぶのでは

やはり違ってくるのが

わかりました。

 

他の参加者の方のを見たりするのも

とても勉強になります

 

とてもわかりやすく

教えていただいて

うれしかったです

 

宛名面に書いた

インパクトのある伝筆お名前を見て

「わたしだけに来たはがき!」って

感じがします

との名言

ありがとうございます!ウインク

 

 

◆小さな字の苦手意識が

ありましたが

講座の途中から次第に

なくなっていくのを実感しました

 

習うより慣れろ

を 味わいました

 

 

    一番長丁場のレッスンで

 はずむように書かれていたのが

 印象的でしたよ~

 本当に楽しそうでしたおねがい

 

 

最後は

修了証のお渡し

 

 

 

自分の名前が

あんまり好きじゃないの

ていうお友達に

伝筆でお名前を渡したら

 

自分の名前 好きになっちゃった

 

って返事があったそう

 

 

 

 

たくさんたくさん

周りの方のお名前を書いて

 

たくさんの笑顔

引き出してくださいね照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

あったかくて

かわいい筆文字で

メッセージを送りませんか

 

 

 

 

■中級セミナー・ひらがな編
★7つのコツを使い、ひらがなのデザイン力を高め、プレゼント品を作りたい方にオススメ

●6月19日(日)午後 宮原
   3名募集(残1席)

講座詳細 
お申込みフォーム

過去の講座の様子・参加者様の感想 
※初級セミナー修了者が対象。
※伝筆協会 公式テキスト使用。

 

 

 

 

リクエストも承っています。

遠慮なく、お気軽に、勇気を持って

お問い合わせくださいねニコニコ

 

 

 

 

あなた様との

ご縁をお待ちしておりますニコニコラブラブ