こんにちは、サラです。

 

皆さま、いかがお過ごしですか?

 

 

 

みんな大好き?”オリックス(8591)の優待と、配当金”の話題、です

 

 

リースやプロ野球でもおなじみの、

 

オリックス(8591)

 

から、優待カタログと配当金のお知らせが到着しました。

 

 

オリックス(8591)のカタログは、とても立派で、内容も充実しています

 

 

 

〇優待情報

 

権利確定月 : 3月

 

優待内容 : カタログギフト(3月のみ) + 株主カード

 

カタログギフトは、全国各地の名産品を集めたものです。3年以上での長期保有の特典があります。

 

食べ物以外にも、オーブントースターなどの家電や、水族館の年間パスポートなどもあり、選択肢もとても豊富です

 

 

※オリックスIRサイトから画像をお借りました。

 

 

 

 

〇配当金

 

1株あたり 43円

 

 

Bloomberg(ブルームバーグ)のサイトによると、

 

直近配当利回りは、 

 

4.09%

 

です。

 

 

優待カタログも立派ですが、配当利回りも、立派!です

 

まさに、個人投資家が保有してうれしい銘柄、といえますねキラキラ

 

こちらは、キャピタルゲイン目的ではなく、優待取りのためのほったらかし運用銘柄なので、業績などについては、ほとんどチェックしていませんが、この先も、優待が続く限り保有を続ける予定です音譜