こんにちは。サラです

 

いかがお過ごしですか?

 

 

米国企業の決算シーズンに突入しましたね

 

 

 

今日は、

 

他の企業より一足先に、先月行われた、世界最大の調味料会社である

 

マコーミック/McCormick(MKC)

 

の決算発表をチェックしたいと思います。

 

 

今回発表されたのは、2021年第1四半期の決算です。(2021年3月30日発表)

 

 

 

結果は、

 

よかった、

 

です。

 

 

【結果】

 売り上げ      : 1.48B USD(+22% YoY)  /市場予想 1.38B USD

 一株利益(EPS)  : 0.72 USD (+33% YoY) /市場予想 0.57 USD

 

 

売り上げ、一株利益(EPS)共に、市場予想を上回りました。昨年度の実績と比べても、大幅アップ、ですね

 

更に、2021年度通期の見通しも上方修正され、決算発表後、株価はアップしましたアップ

 

 

※会社発表資料より抜粋

 

 

前回、1月末の決算発表は、いまいちな結果だったのですが、今回はよい結果となり、一安心です

 

※前回の決算発表に関する記事はこちら→

 

 

 

 

決算発表でのCEOのコメントによると、

 

会社では、長期成長のための、3つのドライバーとして、

 

元々のコアビジネス(調味料)

 

新商品

 

企業買収

 

を挙げていて、今回の好決算結果も、それによるもの、とのこと。

 

 

特に、家庭用調味料は、新型コロナの影響により、”自炊の需要が高まった”、ということです音譜

 

 

下記に、CEOコメント(原文)を貼っておきます

 

※会社発表資料より抜粋

 

 

 

○株価チャート

 

こちらは、日足チャート(水色)に、200日移動平均線(紫色)を足したものです

 

※チャートはyahoo financeよりお借りしました

 

 

昨年は、新型コロナ特需?!で、株価がぐんぐん上がりましたが、昨年後半から、株価は徐々に下がり、現在は200日移動平均線の下にいます

 

 

 

○最近のニュース:配当金

 

配当金に関するニュースも発表されていたので、チェックしておきたいと思います(2021年1月31日発表)

 

0.34USD /4半期あたり

 

配当金の連続支払い記録は、97年、とのこと。(増配記録ではありませんあせる

 

歴史のある会社、ですね~

 

 

※会社発表資料より抜粋

 

 

Bloomberg(ブルームバーグ)のサイトによると、

 

直近配当利回りは、 現在1.53%

 

です。(2021年4月19日現在)

 

 

 

 

○今後の予定

 

今回の決算は、とてもよい結果となりました。

 

この銘柄は、数年単位での長期保有を予定しているので、今後更に大きく下がるタイミング

があれば、買い増ししていきたいと思います音譜