月曜日ブログ書き忘れた! | YOU-KIのブログ

YOU-KIのブログ

ゲーム専門店ソフトプラザYOU-KIのブログです。

どーも、てんちょうです。


先週の末に本店のレジに使っていたPCが壊れてしまい、めちゃめちゃ大変でした。。。


 レジPCが壊れるたびに、サーマルプリンターの『EPSON TM-T88Ⅱ』からレシートが出ないということを繰り返している気がする。。。


 今回、レジPCは完全にダメになってしまっていたので、PCも交換。。。交換といっても代替えのPCもロクにないので、今まで事務作業をしていたPCを急遽レジにする。

 うちのレジプログラムはシリアルポートを2個使うので、レジに使うPCは限られてしまう。。。かくいう作業用のPCも実はシリアルポートが1個しかないものにUSBを無理矢理シリアルポートにする変換器を使ってのセットアップ。バーコードリーダーを変換したCOM2に接続して動作を確認。うまく認識した。問題はCOM1のレシートプリンター。。。EPSONの公式で『アドバンスド・プリンタードライバ』なんかも落としてみたりする。レジが調子くなると何度もこの作業をしているのですが、1発でうまくいったことがないんですよね。。。COMポートの詳細設定で速度を変えてみたり、細かな設定を変えてみたりしたけれど今回もうまくいかず。。。前回のフェスタのレジも結局うまくいかなかったんだよね。。。おそらくなのですが、古いバージョンのドライバじゃないとうまくいかないのでは?っていうかOSの問題もあるのかも。。。地味に制御系の部分が変わってるんじゃ??


 ってことで、結局プリンターはさらに古いプリンターに変更して使うことに。。。エプソンのドライバは新しいのが入ってしまっているので、おそらくPCの再セットアップしないとかきかわらないファイルもあるんじゃないの?なんておもって違うメーカーのプリンターが余っていたのでそれにチャレンジ!そのままではだめだったのですが、対応OS用のドライバを入れてCOMポートの設定をいじったらうまく認識!よかったーーーーーーーーー


 ついでに、なくなってしまった作業用のPCの代わりに家で眠っていたノートPCもセットアップしました。

バッテリーが死んでいるのでつなぎっぱですけど、余った液晶モニターを使ってデュアルディスプレイにしちゃいました!!LANも設定してプリンターのドライバも入れて共有の設定もしてもう完璧です!!!

 でも、PC自体の性能が悪くて動作が重いんですけどね。。。