どーも、てんちょうです。
あっと、いう間に2013年です。
今年もよろしくお願いいたします。
1月1日からお仕事だったので、初詣出っも行ってなければ、福袋も買いに行っていません。
31日は、お友達と鍋を囲んで、お蕎麦を食べたり、ゲームしたりして遊びました。
『ゴキブリポーカー』めっちゃ面白いですよ!
ドイツゲームなのかな?トランプのダウトみたいなゲームで、8種類の絵柄(どれもゴキブリやカメムシ、ネズミとか嫌われ者の生き物ばかり)が書かれたカードが8枚づつ計64枚あって、それを人数全員に配り、押し付けたいカードを任意の人に伏せて渡す。その際にそのカードが何かを宣言しておくんだけど、うそをついてもいいのです。カメムシのカードをゴキブリだよ!っていって渡して、渡された人はそれが嘘かホントかを見分けます。見破れば、渡した人の前にそのカードがオープンされておかれ、見破れなかったら渡された人の前にオープンしておかれます。このオープンになったカードで同じ絵柄が4枚たまった人が負けってルールです。
嘘を見破る見破らないとかで、結構盛り上がりますし、たまっていくカードもこんなのいらない!って感じが悲劇的で面白いです。お正月の深夜から大爆笑でした。
ゴキブリポーカーはドイツからの取り寄せだったのですが、また取り寄せて店頭でおいてもよいかな?って思いました。
あーなんか、好きなゲームのことになると、文の読みやすさも何もなく書きなぐってしまう。。。
こんなブログですが、今年もよろしくです~