ダイスとさいころ | YOU-KIのブログ

YOU-KIのブログ

ゲーム専門店ソフトプラザYOU-KIのブログです。

どーも、てんちょうです。


今回、入荷したテーブルゲームのリストですよ。


エンターブレイン リプレイ るるいえばーすでい \1,900
エンターブレイン 世界樹の迷宮SRS \3,600
ジャイブ 真・女神転生ⅢNOCTURNE TRPG ~東京受胎~ \4,200
新紀元社 超次元カードバトルRPG カードランカー \1,500
新紀元社 パラサイトブラッドRPGルールブック \1,500
新紀元社 パラサイトブラッドRPG上級ルールブック \2,000
新紀元社 ブラッド・クルセイド3 リトル・レクイエム \1,400
新紀元社 ロール&ロール vol.97 ガンドック・ゼロ \1,200

ホビージャパン タイムライン 日本語版 \2,800
ホビージャパン フラッシュポイント:火災救助隊 日本語版 \4,000
ホビージャパン パンデミック拡張:絶体絶命 日本語版 \3,600
Lui-meme ミラーズホロウの人狼 特別版 \2,400
アークライト リトルバスターズ カードゲーム どたばたランキングバトル \4,000
ブシロード シルク・ドゥ・モンスター \3,200
GP カタン(カードゲーム版) \1,000

ありゃ、見づらいですね。。。


このほかに、各種多面体ダイスを入れました。


 ダイス=さいころですが、TRPG仲間の中でTRPGをやっている人とやってない人の見分け方で、さいころをなんて呼ぶかでわかるよってのがありました。

 確かに、TRPGやるひとってダイスって呼びますもんね!2d6(6面ダイスを2個振る)のdはダイスのDだもんね!


 で、今回ダイスを入庫している際にあれ?と思ったことが!


伝票の名前が、サイコロとかかれている商品があるじゃないですか!なんだろ?と見てみるとドットで数が表現(・ ・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・)されているものが、サイコロ、アラビア数字(1,2,3,4,5,6)で表記されているものはダイスとなってる???おおおお!!そうなのか?そうゆうもんなのか?しらなかったーーーー!また一つ賢くなった!!!!って大喜びしたのですが、最後に登録したアニマルダイスってのは1のとこが動物柄で、他の数字はドットで表記されていました。。。。。。


結論・・・・・・表記がアラビア数字かドットかで呼び方が変わるものではない。


画期的な呼び名の分け方だなーと思ったのにーーーーー