どーも、てんちょうです。
PC売り場のデモ機がこわれてデモがDVDでしか流せない!と言う状態のままかなりの月日が立ちました。
先日、思い立って倉庫の奥底に眠る壊れたPCを復旧させようと引きずり出して見ました。
壊れたPC4台!
win98×2、win2000、winMeのラインナップ!!
いやーーー古過ぎじゃない??
結果2台のマシンが生きておりました。。。
MeのマシンはそのままMeとしてデモ機に返り咲きました!
2000のマシンはHDDの不調だったのが、作業していく過程で電源も逝った模様。。。
98のマシンは1台は電源が壊れているようで再起不能。
もう一台の98マシンは、OSが壊れていたのでlinuxのubuntuをいれてネットブラウジングPCとして生まれ変わりました。
linuxマシンちゃんと使うのが初めてなのでチョッと楽しみです。
ってわけで、linuxマシンには名前をつけてあげました。YOU-KIのlinuxマシンなので、『ゆうきりな』と名付けましたよ!皆に可愛がってもらおう!!