武器BOXだ!早く武器BOXを開けさせてくれ!
というわけで見事にはまってしまいましたボーダーランズ。
FPSにしては珍しく、Lvが上がるときちんとライフや攻撃力やが上がっていきます。
4人居るキャラクターは皆固有のアクション(必殺技みたいなの)を持ち、さらにどのスキルを上げて行くのかでかなり個性が変わってきます。
7種類の武器は様々なパーツ(換装不可)で能力が増減しており、同じ名前なのに全く数字が違い使い勝手が違うなんて言うことも良く有ります。
さらにFire/Shock/Explosive/Acidといった付与属性に、赤文字と言われる特殊な性能を与えるレアな効果もあったりして、ここまでくるとちょっとしたEDF気分です。
そのおかげで、私みたいな下手っぴでもLvをしっかり上げて装備を吟味すればパワープレイでもクエストをこなせるし、低レベルで進めれば何発撃ち込んでも倒れない雑魚犬に絶望する高難度で腕を磨くことも出来ます。
で、日本人にウケがいいっぽいのがこの武器性能のランダムさ。
『もっと攻撃力だ!』
『いや、精度が良くないと当たらんべ。ヘッドショットが大人の醍醐味』
『うるせーちょっと威力低くて精度悪くても、超速で100発撃ちこんで半分も当たれば倒せるだろ!』
『ロケランとグレネード楽しいです^^』
と、いろんな人のプレイスタイルに応えられる間口の広さがあります。
あります、が!
このせいで欲しい性能の武器がピンポイントで手に入らない!入りにくい!
しかしMHなどでマゾさに定評のある日本人はむしろこの仕様に大喜び。
お気に入りの武器を手にいれるため寝食を惜しんでボーダーランズの世界を徘徊しています。
私も良いコンバットライフルが欲しい……。