3月1日にPS3が大騒ぎ | YOU-KIのブログ

YOU-KIのブログ

ゲーム専門店ソフトプラザYOU-KIのブログです。

 既にご存じの方も多いと思いますが、旧型PS3本体の時計機能がバグを起こしたそうです。

 3月1日を存在しない2月29日と認識した結果なにやら



・PS3®本体の日付が2000/01/01になってしまう。

・PlayStation®Networkにサインインしようとすると「エラーが発生したため、“PlayStation Network”からサインアウトしました。(8001050F)」とエラーが表示される。

・ゲームを起動しようとすると「トロフィー情報の登録に失敗しました。(8001050F)」とエラーが表示され、トロフィーデータが表示されなくなる。

・インターネット経由での日付と時刻の設定を行うと「時刻設定に失敗しました(8001050F)」とエラーが表示される。

・PlayStation®Storeで購入したレンタル方式のビデオが有効期限内であっても、再生できない。



 等々が発生したとのこと。

 人によってはトロフィーやセーブデータが消えた等という報告も出てきており、『めんごめんご』では済まないような気もしますが、SCEさんはどうするのでしょうか。

 ちなみに、現時点でデータの方はともかく遊ぶ分には問題の無い状態になっているようです。


 公式のインフォメーションセンターでも告知されているので、所有者でまだ確認していない方は一度目を通しておくほうがいいかもしれません。



PSインフォメーションセンターへ