明日、と言うより日付は変わって本日は

世間では3連休明けですが、自分は束の間の代休です。


思い返せば、最近のプライベートって

それ程充実してない感じが・・・ (´・ω・`)

あまり詰め込みすぎると業務にも影響を来たすので

しっかりとリフレッシュしないといけませんネ。(^^ゞ



そんな事より、本日も渋谷の住人になってしまいました。

最近は、当プロダクションに登録しているコンパニオンやディレクターから

「ムリし過ぎじゃないですか?」

「倒れちゃいますよ!」

「遅くまでご苦労様です。」

などなど・・・

と、色々と気を遣って頂いております。

非常にありがたい事だなぁ~、と感じる今日この頃。 (つω-`)



でも、一番ありがたいのは、同じ事業部の社員達です。


入社が1ヶ月違いの同期のKさん。

色々と共感する部分が多く、仕事をする上では欠かす事のできない「パートナー」。

落ち着いた中にも、秘めたる闘志を持っており(もっと『表に』出してくだされ!)

最近では色んな事に対する貪欲さが出てきました。

年齢を感じさせない成長ぶりを、日々感じます。


事業部の『ムードメーカ』的存在のS君。

営業については、かなり悩んで来ましたが

ここに来て、今までの努力が報われて大きな結果を残そうとしてます。

コンパニオンに対する気遣いは素晴らしく

彼から沢山の事を教わりました。(これからも色々と教わるでしょう。)


ディレクター社員として入社したI君。

今年8月に入社して、ディレクターの基盤構築だけでなく

プロダクションの新しい分野を開拓してくれています。

徹夜を繰り返し(もっと家族サービスしてあげて下さいな。)、良質の作品を作り出そうと

日々奮闘してる姿には、自分も感化されております。


そして、事業部を取り纏めていらっしゃるT専務。

自身で経営されているお店を持ちつつも

誰よりもプロダクション事業部の事を考え、行動されてます。

時にはぶつかったりする事もありますが、

お持ちになっている理念や思想には、いつも感服してしまいます。



改めて自分の周りを見てみると

本当に色んな人に支えてもらって

そして皆で支え合っているんだなぁ~と感じます。


この場を借りて、改めて感謝したいと思います。



こんな状況では、自分が倒れてなんかいられませんネ。(・Θ・;

今後は、代休はしっかりと休み、しっかりとリフレッシュをし

仕事は常に【120%】が発揮できるように備えたいです。


長々となりましたが、代休前の独り言でした。<(_ _)>