久しぶりの更新となってしまいました。
ここ最近ずっと慌ただしく、せっかく立ち上げたブログが
頭の片隅に追いやられてしまってました。
どんなに忙しくても、余裕を持たないといけませんね。
そう思うと、切羽詰って業務に取りかかってる自分は
まだまだ「甘い」のかもしれません。
自分の好きな言葉に
「たとえどんなに辛くても、それを楽しんでる自分がいなくてはダメだよ!」
私の尊敬する人の言葉です。
忙しくなった時、ふとこの言葉が思い浮かぶのですが
そんな時は必ず、ハッとしてしまいます。
「あぁ、今の自分はキャパが少ないなぁ・・・」
「周りは、自分の険悪な雰囲気に気を遣ってるんじゃないか?」
頭の中で瞬時に反省会が始まります!!
一服したり、引き出しの中を整理してみたり・・・
その時々によって、気分転換を試みます。
そんな時、良く自分が行うのが(特に夜中)
題名にもなっている「2段目」の引き出しを見たり、チョコっといじったりする事です。
仕事に関係ない物ばかり・・・
はい、俗に言う「お泊りセット」です。
会社を23時チョイ過ぎに出ないと、終電に間に合わない。
しかも、休日前は恒例の如く徹夜の日々。
そんな私にとってみれば、正に必需品(お宝?!)の数々。
シャンプー、歯磨き、非常食、タオル、栄養ドリンク・・・
入社1ヶ月頃から、除々に増えだして、今では立派な内装(!?)になりました。
なんで、こんな話題を出したかと言いますと
夜中に仕事をしながら、ふとこれを見る度に思う事があります。
こんな時間でも、まだ仕事が終わらない。
自分がまだ未熟なのかも。
よしっ!気合い入れて頑張るか!
・・・
あっ、良く考えると・・・
会社の電気代とか、余計にかかってないかなぁ・・・?
よ~し、その分は自分が売上、そして会社の発展に貢献しよう!
でも、先日の常務のセミナーで、経費削減について考えさせられたし。
そうだ、自分がもっとレベルアップして
こんな時間まで仕事しないで済むようにすればいいんだ!
そんな事を考えてしまいます。
今、当社の現状を見てみると
役員の方々が私達の業務に入って、業務を共に進めている状況です。
しかしこれらは本来、私達管理職の仕事なんです。
しかし私自信、知識も経験も能力も
まだまだ未熟な事は重々承知しています。
社長・専務・常務のブログを拝見してると
まだまだ力不足だという事をはっきりと痛感してしまいます。
今は更なるレベルアップが必要で、毎日が必死です。
日々是勉強!
正にそんな感じです。
今に見ていてください!
「こいつじゃなきゃダメだ!」
そう感じてもらえる日が来るまで、努力は惜しみません。
何てったって、自分の目標が
「必要とされる人物になる!」
ですから。
