記念すべき、初書き込みになります。
これから何を書いていいものか、正直まだ定まってませんが
日頃考えている事や、感じた事などを素直に綴って行きたいと思います。
まず、私の会社で毎週金曜に行っている「ジェンズナイト」というものから書きたいと思います。
そこでは、
・会社の方向性を確認し、考えの軸を定める
・今後を見据え、展開を把握しプランを出し合う
・会社組織と言う枠を越えて、各個人の「人間性」を理解し合う
etc.・・・
などなど、通常の打ち合わせでは出来ない事から、重要な事まで話し合っております。
参加者は、社長を筆頭に専務・常務・主任・他社員など…
そのタイミングに会った者が参加して、夜な夜な様々な話をしております。
正直、最初の頃は…あまり乗り気ではありませんでした。
(これを見た皆さん、本当にゴメンナサイ!! m(_ _;)m )
と言うのも、そもそも「ジェンズナイト」の始まりは・・・
終電を逃し徹夜業務となってしまった者達が、フラ~ッと集まり
→
ダラダラと何て事の無い会話を始め
→
気がついたら、仕事の事についてマジで話をしている
そんな雰囲気でした。
業務を離れ、様々な事業部のメンバーが集まり話をしている。
気がつけば、空は明るくなり始めているが、みんな熱くなってしまい
帰るに帰れない(帰るのが勿体無い!)
そんな感じでした。
なので、最初にそれを定例化すると聞いた時は
微妙な違和感を覚えずにはいられませんでした。
でも! 今はそんな事はありません!!
それに参加する事によって、社長・専務・常務の人間性を垣間見る事ができ
新しい発見をする事が多々あります。
それだけで無く、仕事についての理解やヒントを得る事も多々あります。
「あっ、そ~いう事かぁ~」
「へぇ~、そんな事があったんだぁ~」
「えっ、この方はそんな過去があったの?」
もぅ、毎回新たな発見の連続で今では楽しみで仕方ありません!!!
しかし、業務が立て込んでいる時など、楽しみの度合いが
仕事>「ナイト」
そんな状況になってしまったりするんですけどネ…
(再びゴメンナサイ!!! <(_ _;)> )
何故、「ジェンズナイト」の話題を最初に出したかと言いますと
先日のその場で
「副主任(私です)もブログ始めれば?」
「今日から始めてね。」
そんな話が出ました。
言われたからにはヤル!
それが私と言う者なんです!ヨ?ね!?
記念すべき初書き込み。
将来見返した時に
「♪そんな~ 時代も~ あぁ~ったねと♪」
笑って過ごせられるようにしたいものです。
これから、どんどん邁進して行きます!
このブログは、そんな自分の奮闘記と題しまして
日々の奮闘振りを随時アップしていく予定です。