#4J1雫石レースレポート | お馬鹿夫婦の自転車日記

お馬鹿夫婦の自転車日記

自転車好きのソムリエと料理人

期日:6月14日

場所:岩手県雫石スキー場

天候:雨

距離:4.2㎞×5LAP  2.1km

結果:  ー2lap33位/54人中(完走24人)



使用機材:2012 S-Works STAMPJUMPER

使用タイヤ:BONTREGERジョーンズ 空気圧前後 1.8bar


スタート列は27番ぐらいで4列目スタート。

前はほとんど早い人ばっかりなので走りやすそうな真ん中を。

スタートでペダルキャッチを久々にミスり少しあたふたするも4列目なので問題なし、でも前の人が体制崩して危うく落車しかかる。

そんなことしてると、登り始めで遅れをとってしまう。

トラクションのかからない登りを乗ったり押したりでかなりの体力を消耗…この辺のスキルがまだまだ足りないなー。

なんとか登って40番手ぐらいで下る。

途中前の人がこけてそれをよけた時にこっちも木に激突で小指を強打。

その後は落ち着いて下り何人かパス。

2週目の登りもイマイチ、でも一周目よりはラインもしっかり見えてきたので乗車率も上がる。

くだりのラインもはっきりしてきたし、落ち着いて対処できるようになったので、何人かパス。

3周回は心拍も脚も調子良くなってきて、登りもくだりもいい感じ…が一周目で強打した小指から激痛が、ヤベェーな(>_>)

とりあえず、アドレナリンが全開なのでとりあえずは問題ないが…。

前のパックもだいぶん見えて来て、これからかますぜ~と思ったら残念足切り~。

この辺のペース配分が全然できてない、前回は最初飛ばしすぎて後半バテバテ、今回は前半様子見て後半足切り~…難しい。

次戦は全日本です、今年は初のエリートでの挑戦です。
どこまで走れるかわからないけど、やれることはやります(^o^)/

{50D9A7A1-2562-44FA-8BA3-083D3ABF72B6:01}