妻さんの肺炎騒ぎも落ち着き、子どもたちの熱ムーブも去り、なんとなく色々めんどくさいだけ(=ほぼ元気)の獣医師youは今日も静かに働きます。

 

こんにちは。

 

 

ダウン登場人物紹介ダウン◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デレデレ:このブログの筆者です。階段があるところは階段を使う様になりました。

     体調悪くなるときは、大抵頭痛か鼻水。

     この二つが無いのにしんどい時はどうしていいのか分からずパニックになる。

    

チュー:動物看護師長。おたアヒドグーのママ。週5日出勤に昇格(降格はてなマーク

    本人は本調子じゃないと言っている。

    が、快気祝いとして食べ放題行ったのを知っている。

    

ぶちゅー:おたま。5歳半児。天然縦巻きロールのフランス貴族気取り。

ヒヨコ:アヒル先生。3歳児。鳥の巣頭の幼児2号。もののけ姫はホラーアニメ。

宇宙人くん:ドグーさん。テレビの手形はこの人のもの。1歳半。

 

宇宙人くん:いつも時間差で体調悪くなる。空気読めているのかいないのか…。

     

 

三毛猫黒猫ハリネズミトイプードル:色々と訳があってここに集まってしまった動物たち。

         こういうときはやたら元気。やりたい放題。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

狭い空間で生活・仕事をしていると、感染するのがみんな同じタイミングになってきますよね。

 

元気な人ほど損をするというか…なんて事思っていたのがバレたのか、薬局の薬剤師さんに、

恩を売るなら今ですよキメてる

と言われ、

 

(恩というか、魂を悪魔に売ってでもいいから今の状況どうにかして欲しい…真顔)と思った、一人だけ健康な獣医師youでした。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

パピークラスやパピーパーティーって聞いたことありますかはてなマーク

もしかしたら、パリピな人たちが集まっているような感じだったり、ワンちゃんたちを遊ばせて優雅にお茶しているようなイメージを持っている人もいるかもしれません。

 

全く違いますよポーンビックリマーク

 

意外と歴史のあるものなんですよ。

 

 

今回から数回に分けてパピークラスについて書いていきますので、一緒に勉強していきましょう。

 

 

 

パピークラスって?

1980年台に、アメリカのイアン・ダンバー博士によって始められた子犬のための「しつけ教室」だそうです。

 

それまでの犬のトレーニングは、いわゆる服従訓練がメインでした。

ところが、イアン・ダンバー博士は子犬の時期の社会化や、初期の問題行動に対する対応を、性格に応じた育て方をすることで家庭犬としてふさわしい成犬に成長するようにトレーニングするという新しい分野を確立したそうです。

 

 

しつけは本当に必要なのか



これ、長くなりますが…汗

 

犬らしく自由に生活させたいビックリマークしつけなんて、犬らしく無いから…。

と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

近頃では、家族の一員として飼育されているワンちゃん。

「飼い主さんの生活スタイルや、色々な環境の変化を本人の意思とは関係なく、しかも理由がわからないまま受け入れなくてはならない生き物」と言うこともできます。

 

環境の変化とは、

・引越し

・家族が増えた、減った

・新しい動物が増えた、減った

という避けようの無い事も多く、ストレスを感じることがよくあります。

 

新しい環境が怖い、知らない生き物や人が怖い、というのは当たり前の感情ですが、もし前もって少しずつでも知っておくことができたらどうでしょう目

 

 

この「前もって知っておく」というのもしつけの中に含まれます。

 

 

しつけって言葉がよくないのかもしれませんね。

教育」の方がしっくりくる…かもですね凝視

 

 

 

「しつけ」とはどんなイメージですかはてなマーク

「しつけ」というと叱ってやめさせるというイメージかもしれません。

残念ながら、仔犬に罰を与えて正していく方法ではうまくいかないんですね。

 

 

むしろ良い行動を見逃さず、それを強化していく(報酬を与えるなどで)方法が最も有効と言われています。

 

 

なので、仔犬にとってのしつけとはとても楽しいことなんです。

 

 

 

パピークラスは犬の教育の場…というだけではない



まさか、ワンちゃんだけが色々教育される場だと思ってないでしょうか。

 

これから一番長い時間一緒にいるのは誰でしょう。

 

そう、飼い主さんですね。

 

飼い主さんも一緒に勉強して、成長していくことが重要です。

 

 

 

 

 

なんだか今回はすごく真面目な回でした。

 

 

 

時間が無い方はここを読めば大体OKキメてるのコーナー

・パピークラスは古くからある

・パピークラスはしつけというより教育の場

・仔犬のしつけは、叱って矯正していくものではなく、むしろ楽しいもの

・パピークラスで飼い主さんも一緒に成長を

これで大体完璧ですねウインクビックリマーク

 

 

 

 

 

次回は、パピークラスのメリットについて書いてみたいと思います。

では、またキラキラ

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

魂知らなきゃよかった生き物の不思議魂のコーナー

 

 

「ホヤの子供は○○○できる驚き

 

 

 

 

 

 

ホヤ好きなんですよ…食べると口いっぱいに海が広がる感じが。

嫌いな人、多いですけどね。

 

ホヤって、確か貝の仲間でしたっけ(調べたら全く違うらしい汗)。

赤い小さなパイナップルみたいなやつ。

 

もちろん、子ども形態もあるんです。

子ども状態のみできるスキルとして「泳ぐ」があります。

ただし、口がありません。食べられません。

さっさと大人にならないといけないんです。

 

大人になったら動けなくなるのですが。

どっちがいいんですかねぇ。

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜妻さんのひとり言〜


こんばんは、我が家のカレーは絶対「甘口」で

辛い物に飢えています。妻さんです不安


あ〜子供がいる家のカレーは必然的に甘口になるよね〜カレー


何を隠そう、我が家のカレーが甘口なのは子供達が理由ではないんです。


そう、甘口の原因は我が家の大黒柱

獣医師youニヤニヤ


獣医師youは「辛いもの」を断固受け付けない味覚保持者ウインク


ゆえに、我が家では辛いものが一切禁止バツレッドバツレッド


おかげで甘口カレーをすごく美味しく作れるようになりましたカレー


隠し味はすったりんごを惜しげなく入れる事。

給食のカレーが好きだった方は、是非試してみてくださいキラキラ

そっくりになりますグッ(笑)



悲しい「スパイスの効いたカレーが食べたいなあ…。」


今週はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございます!



また、来週バイバイ