1月は

あっという間でした…


昨日

久しぶりにブログを書いていましたメモ


でも書いてるうちに

気持ちが落ち着かず…

今日になりました。。。


1月は

いろんなことがあり過ぎて…

心が亡くなる…忙しくてうずまき


そんな時に何気に言われる言葉に

きっと元気な時なら笑って済ませられることも

なんか…余計なことを考えたり…

悪い方に思ってしまってる自分に落ち込み…タラー

ブログを書くことも不安になってしまって…

人に本音を言うことが出来なくなって…

さらに落ち込み…汗汗汗


そんな日が続いていて…

でも現実の生活はあるわけで…


息子一家が我が家に来て

もう何日が経つのだろう??

いつから数えたらいいのかわからない…

12月からずっといる…感じアセアセ


孫ちゃん②が産まれて次の日から

息子は仕事で…

お嫁ちゃんが帰って来てから夜勤が続きうずまき


息子が仕事…日勤の日は

私が先に起きておにぎりおにぎりおにぎりを作り

息子が孫ちゃん②を連れて来て

私がリビングで孫ちゃん②をみてる


息子が夜勤の時は

私が孫ちゃん①と寝るzzz

私が寝かしつける日もあれば

お嫁ちゃんが寝かしつけて

その後、私と寝る時もある


でも孫ちゃん…朝起きてばあばが隣にいても

泣きもせず一緒に寝てくれるおやすみ

久しぶりに誰かと寝る…しかも孫ちゃん…

何度も目が覚めて眠れないアセアセ

でも孫ちゃんが起きるまで寝てるから

地味に睡眠時間は取れてる爆笑


朝昼晩のご飯支度…

買い物は行ける時にまとめて…

自由にプラプラと買い物や出かけることもせず…

孫ちゃんもお嫁ちゃんと過ごす毎日も

それなりに楽しく過ごしています飛び出すハート


そんな中…

またまた訃報…汗

旦那の親友が亡くなったと。。。

私も昔…何度か会ったことのある人で

旦那は彼の両親とも仲良くしていて

昔、彼の両親も我が家に遊びに来てくれたことがあった。

ここ最近は、連絡はしてなくて

亡くなる数日前に親友のお母さんから

会社に連絡が来たけど

旦那がその後連絡しても繋がらず…

(親友が)よくない状況を知らせる連絡だったようですが、その2日後にまた会社に連絡が入り

連絡先を伝えてくれて折り返し連絡すると

今朝、亡くなった…との連絡でした。

住んでるところは道外で遠いので行くことは出来ませんが、気持ちを届けました


そして昨日は

整形外科の受診の日でした病院


1ヶ月以上前から

首の下…肩、全体がピリピリとした痛みがあって…

低周波の電気が流れてる感じ…がして

そのピリピリを感じることが増えて

どこからの痛みなのか…

何科に行けばいいのか…わからず。。。

でも痛みは続いていて

先日、息子に症状を伝えると


「整形外科の先生に相談してみたら?」と言われて

伝えました


レントゲンを撮り

診察では

グラサン骨は大丈夫だよ。

首の骨も綺麗だし、1つ言えば少し反ってるのが良いのだけれど、真っ直ぐになってる。でもそれはピリピリとは関係ないかな?

骨の間が狭くなってそれで痛みとか出る人もいるけど

それはなさそうだよ。

あとは、骨じゃないとすれば神経的なもので

それはレントゲンではわからなくて

MRIで詳しく検査しないとわからないな〜


(MRIの予約を確認してくれたけど、

今日は予約が入っていて出来なかった…)


MRIの予約入れておくから

次回まで様子みてみて


と、なりました。

2週間後にMRI検査します


ひどい痛みではないけど

やっぱり原因が気になる…アセアセ

これ以上ひどくならないうちに

どうにか出来るならしたい…


そして

その後の会計待ちの時に

またまた負の連鎖うずまき


もしかして…肩のピリピリは神経からで

乳がんも関係ある?

再発とか転移していてそこから??

去年の乳がん検診の時…同じ日に子宮内膜増殖症がわかり…

もしかして今回は乳がんの再発…??

身体が痛いのは…骨に転移してる??

そんな不安を書き出すことも不安で汗汗汗

ブログを書くのをやめました。。。


そして今日…

1年ぶりの乳がん検診…エコーのみだけど…


長くなるので

またあとでアップします⤴️