こんにちは♪





*you*です。




楽しかったお正月三が日も今日で終わりです(泣)

美味しいものを食べて、たくさん笑って・*

心も身体も栄養が行き渡った感じです( * ´ ∀`*)



うっかり長引いてしまっております(汗)

*昨年の冬から春に向けての小庭&バルコニーの様子*

ですが‥( ´  - `)



本日は‥バラが咲き始める頃から初夏のボーダーガーデンが

咲き揃うまでの画像をご覧いただけたらと思います♡





まずは私の心の癒やし‥*ツルバラ ロココ*さん( * ´ 艸`*)

ベストショット的な画像はよくブログに載せておりますので、
違う表情のロココさんを♡


だいぶ咲き終わりの頃です。
ヒラヒラが止まりません♡


あまりにも花数が多すぎて色素が行き届かなくなるのか‥
この頃になるとこんな白い蕾も出てきたりします。


毎年毎年同じではなくて‥☆そういう予想外の出来事が

また楽しいのですけれど( * ´ 艸`*)


そうだ☆小庭では鉢で育てている

*ミニバラ グリーンアイス*も咲きます。



*ツルバラロココ*が満開の頃になると

小庭の宿根草達の開花が始まります・*





*オリエンタルポピー コーラルリーフ*


今年は苗が見つけられず(泣)



*ネモローサ カラドンナ

*リシマキアボジョレー

*オルレア*もポツリポツリ咲き始めます。



さらに‥

*ジギタリス コーヒー(カフェ)クリーム*

*カンパニュラ メイブルー*

*ダウカスダーラ*



咲き始めました♡




*カンパニュラメイブルー*

1つ咲いただけでも可愛らしくて‥



メルヘンな装いがたまりません( * ´ 艸`*)

チリンチリン♪と音を奏でるように・*♪




この頃は虫さん達もたくさんやってきます。



私は虫が好きなので、よっぽど草花が全滅してしまう程の
被害が出ない限り、歓迎します。

蜂さんやテントウムシさんならなおの事♡



皆、なかなかのお洒落さんで

自然の織り成す美しさにうっとりします。


頭隠して尻隠さず(笑)の子も( * ´ 艸`*)




同時期に咲き進む*ブラックベリー*のお花・*



この5月の終わり頃が

私の小庭が1番輝く季節です・*




最後は*ユリ*達が華やかに

*you*garden*の締めくくりを♡


*ユリ *ブラックビューティー*


後から黄色い*ユリ*も咲きます♪




そして梅雨入りを迎えて…

*you*garden*の早春から初夏のお花ラッシュは終わります・*




その後、真夏はお手入れはほとんどせず(汗)

また冬になる頃慌ててお掃除を始めるというサイクルです。




 




何だかんだと3日かかってしましたが( ´  - `)ゞ

最後まで目を通していただきありがとうございました・*



宿根草は耐寒性のあるものが多いので、

今の時期でも植え付けができるものがたくさんあります。

(積雪の続く地域や極寒地域の方は、確認してみてくださいね☆)






本日も最後まで目を通して下さりありがとうございました♡






*you*


にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村





♡バラ♡

 こちらのロココさんは長尺苗なのですぐ誘引できます♡

 

 



♡我が家の宿根草♡


こちらは東京ですが‥まだ植え付けられます♪

すべておぎはら植物園さんにあります。

 

  

  

  

  

 

  

 

 


 

♡愛用しているガーデニンググッズ♡