富士山登頂への道③ モンベル買ったつもりになる | Are YOU Happy ?

Are YOU Happy ?

小さな幸せを大切にしよう♪

初めての海外小包に四苦八苦驚き



国際郵便サービスのHP動画を何回も見て



パソコンとiPhoneを駆使して

内容物リストを英語で打ち込み、コードを探す魂が抜ける




できた!🙌




合ってるのか不安不安



いざ住んでみると、色々と足りないものが出てきたみたいで

むこうで売ってないもの…

100均の食器洗うスポンジとか、水切りネット

これは、検索してもコードが見つからなかったんで

Google翻訳先生、そのまんま丸写し泣き笑い



日焼け止めは、送ったらいけないものリストに

入ってたけど

アルコール度数24%以下

であることを確認して



税関で開けられてもいいように

箱の一番上に置き

「Alcohol content 24% or less」

※by Google翻訳

と付箋に書いて貼っておきました

英語苦手なんよー😭




宛先ラベルも手書きではダメなので

フォーマットに打ち込み、印刷🖨




黒のインクが少なくなっています



マジか…ゲッソリ



あぁ、面倒臭いタラー



インク交換てどうやるんやったっけ

こーゆー操作も苦手なんよー😭




で?

印刷したものは、どうやって荷物に貼るん?

(;゚;ж;゚;)ブッ




パウチというものが郵便局の窓口にあって

それに入れて、荷物に貼り付けるらしい



もう〜わからんことだらけや

\(*∀*)/ワケワカメ



液体調味料とか、お好み焼き粉とかソースとか

特大の箱に張り切って詰め込みまくり

なんなら上の空いてるスペースにどん兵衛を

敷き詰めようかと思ったけど

リスト作り直すのが嫌でやめました真顔



重い!!⁝( `ᾥ´ )⁝

そらそうやろ笑



国際小包は無料で

集荷に来てもらえるらしく

パウチだけ郵便局に行ってもらってきた



郵便局の集荷のおっちゃんに貼ってもらって

持ってきたはかりに乗せて、重さを計る



29600円です



えっ!?(꒪⌓꒪ ).......

もういっぺん言って




29600円です






そんなすんの⁉️




重さですから…滝汗



ち、ち、ち、ち、ちょっと待って✋(動揺)



船便ならもう少し安いですよ



いや、もう力尽きたから、航空便で✈️ (༎ຶ⌑༎ຶ)

また次回船便にします🚢




…疲れた



でも、ずーっと気がかりだったんで

荷物を無事発送することができて

経験値が上がった気がします真顔



高い勉強代やったけど

_| ̄|○ ガクッ



無知とは恐ろしいもんで

30kg以内の荷物なら、2980円ぐらいで送れる

と思ってた泣き笑い



ケタいっこ違うがな



(◎♢◎)はっ!


モンベルのレインウェアを買ったと思えばいいのか!!(前記事参照)






ワークマンやけどな!笑い泣き





トレッキングポール届いたよ〜





これはゲーター(下駄ちゃうで)

と言って、靴の中に石や水が入るのを防ぐもの



富士登山してきた、職場の同僚がオススメしてたので、ポチってみたニコニコ




さて、お盆はガッツリ仕事なので

段ボール発送も終わったし

実際にザックに荷物詰めていかなきゃね



大きな台風が来てますが🌀

被害がありませんように…



皆さん、気をつけてお過ごしくださいね

m(*_ _)m