新西国霊場巡礼⑧楊谷寺(柳谷観音)の紫陽花 | Are YOU Happy ?

Are YOU Happy ?

小さな幸せを大切にしよう♪

つづきから


山崎からお山の方へ、ぐんぐん上がっていきます

🛵💭💭💭



途中、車だと離合が難しい細道があるんで

ここは絶対カブで来たかった不安



バイクの駐輪場は無料ですチョキ





第十七番札所  立願山  楊谷寺




柳谷観音(眼病の観音様)としても有名ですが

この花手水発祥のお寺でもあります



今は紫陽花ウィークなので、拝観料は700円


たかっアセアセ


とか言ったらあきまへん笑







琴手水




本堂から奥の院へ


延々と階段を登ります


靴を脱いで堂内移動なので、まだマシかなニコニコ





感謝の鐘  鳴らしました お願い







ここから、紫陽花の道を下っていきます




おは朝でもやってた紫陽花の傘




空に紫陽花か浮かんでるみたいおねがい





紫陽花の階段は並んでたのでスルーして



淀殿弁天堂(美人の神様)




身も心も美しい

美人になれますように泣き笑い


神様に頼むもんじゃありませんね


なれるよう、努めます(*^^*)



おみくじ結んでるのも可愛くしてある〜ひらめき飛び出すハートキューン




弘法大師さま





ミッキーの花手水は枯れかかってて残念な感じ










納経





iPhoneの調子が悪いので、

アップルストアに持っていってきます驚き



電話できない、動画再生できない、写真も撮れない



なんとかこの記事はアップできてますがタラー



しばらく音信不通になるかも??