昨日のバッテリートラブルの続き


11/24(水):朝、セルで始動できず。2度目のキック始動

       帰宅後、バッテリーを外して、電圧測定。12.7Vあったが。。。

       充電器(1A Max)に接続するも充電は瞬時に終了して、

       バッテリー電圧は14.5Vに。


  ここで、バッテリー復活の呪文その1


 数十mAの電流でバッテリーの電圧が15V程度まで充電する。

 (今の季節の場合。夏場はもっと低く)

 

       私の充電器には、フローティング充電機能があり、

       電流を測ったら120mA。このバッテリーは未だ生きていると

       確信して1時間毎に電流、電圧を確認しながらそのまま充電。

       

       4時間ほど充電したら電圧は変わらず、電流が60mAまで

       低下していたのでそのまま就寝。


11/25(木):起床して電圧、電流測定。

       電圧14.5V変わらず。電流50mA。

       いい兆候。期待が持てる。

       バッテリーをV125に取り付け、出勤。

       セルはいい感じで回った。


11/28(日):土曜日の昨日は乗らなかったが、セルはいい感じで回る。

       灯油の買出しで、6Kmほど走る。


  ここで、バッテリー復活の呪文2


  デサルフェーターの活用 別名パルス充電だったかな?

  7年ほど前にネットで見て、製作してそれなりの効果を確認していた。

  再生バッテリーなるものが売られているが、その再生に使われるのと

  同じ原理のもの。7年前のネットの記事を読んだ記憶では、

  あの IBM が特許を持っているとか。


       夕方から翌朝まで、デサルフェーターを接続。


11/29(月):いい感じでセル始動できた。

       帰宅後V125にバッテリーを搭載したまま電圧測定。

       エンジンOFF時、12.7V

       エンジン始動後のアイドリング時、14.2V

       アクセルをちょっと捻る(エンジンを吹かす)と、14Vを切る

       ??????????????

       え!? なんでエンジンを吹かすと電圧が下がるの?

       何度やっても同じ。


  週末(明日です)にエンジン始動時から走行中の電圧を測定する事として

  一端終了。


  走行中の電圧測定には、電圧データーロガーを使います。

  このロガーは、最短20mSに一回電圧を測定してメモリに保存。

  後でパソコンで時刻と測定電圧をメモリから吸い出す事が出来る

  ものです。このデーターをExcelでグラフ化して電圧の変化を

  ビジュアルに見る(観測、解析)出来る。


  が、何処にあるか行方不明。。。