「時の人」を観ました。(円広志さん) | 普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

「当てる」占いから「考える」占いへ。ビジネスも人生も、優しく観ます。ご安心を!

今回の占的は、タレントでシンガーソングライターの円広志さんです。

 

 この方は高知県安芸郡のご出身。本日70歳になられました。古希のお誕生日おめでとうございます。関西テレビの『よ~いドン!』は15周年。そのレギュラーを務めてきた円さんは「おかげで債務を完済できました」。それは良かった、完済テレビ。気になるのは、彼のコメントを引用したネット記事。「この番組嫌なことを全部忘れられる」。下線部分は「で」でしょう? 番組を忘れて、どうする。前回鑑定のリビューをしましょう。

 

 以下はちょうど1年前、私(高野)による投稿記事より。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 主卦は山地剥(さんちはく)。この山は高くない。崩れてフラット。ユーモアを理解する温厚な性格。目先の欲で動いてしまう。何か思い込むと突貫工事。身近にある大切なモノを見落としてしまう。気が付くと、大きな荷物を抱えて難儀する自分がいる。

 

 円さんの主卦は風地観(ふうちかん)含み。ここに愛あり、芸術性あり。卓越した洞察力と分析力も。美しいもの、奥深いものに心惹かれる。弁舌が立つけれど理屈より感性の人。他人が決めたスケジュールに従いたくない。他者への気遣いを忘れない。天使とアクマ。両方の声が聞こえて迷う。

 

 補助星は「夢想者」。円さんの代表曲は『夢想花』。何という一致か。この星を持つ人はロマンチスト。慈愛に満ちた人情家です。しばしば意地を張って孤立。本心を言いません。

 

 現在運は天山遯(てんざんとん)。気の流れは他者をプッシュ。気持ちはちょっと引いている。過去の辛い記憶が尾を引いています。まだ多すぎるのかも。「忘れてしまいたいこと」が。

 

 昭和を代表する夫婦漫才コンビといえば、鳳啓介&京唄子さん。今から半世紀も前に聞いた「しゃべくり」を、私は今も覚えています。

 啓介: あの、忘れようとしても、思い出せない...

 唄子: 忘れとるやないか!

 

 こんな面白いネタ、忘れられません。(以上は初占および続占1&2)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 ミュージシャンの顔も持つ円さん。冒頭の番組で『ローリング・ストーンズ』を引用しました。「転がっていく石には苔(こけ)がつかない」と。

 そうですね。これからも元気に転がっていってください。反れたりしないで、真っすぐに。

 

人生劇場ディレクター 高野 晴夫