「時の人」を観ました。(井上公造さん) | 普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

「当てる」占いから「考える」占いへ。ビジネスも人生も、優しく観ます。ご安心を!

 

 

今回の占的は、芸能リポーターの井上公造さんです。


 この方は福岡市のご出身。64歳です。 来年3月末をもって、取材活動を休止なさる公造さん。以降は、「現場には行きません。求められればコメントします」。なので、ベテラン・コメンテーターとして続投。それで充分。変わらずご立派。私はそう思います。前回鑑定のリビューをしましょう。「考える占い」開花心易(かいかしんえき)で。

 

 以下は昨年12月30日付、私(高野)による投稿記事より。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 主卦は水天儒(すいてんじゅ)。水が広がり天は高い。両者の間隔が並はずれている。そうなので、かなりヤンチャ。お茶目で可愛い面もあり。時流や場の状況を読める。出たとこ勝負が多くなる。リスクに対して大胆。当たれば大ブレイク。ハズれたらドン底に。

 

 公造さんの主卦は火地晋(かちしん)含み。大衆への働きかけがさかん。他者に対して優しく温かい。控えめながらオンリーワンの仕事をする。されど、どうしようもなくロマンチスト。

 

 補助星は「僥倖者(ぎょうこうしゃ)」。クジ運が良い。競合が激しい業界で生き残る運と才能もあり。

 

 末文になりましたが、井上公造さん。お誕生日おめでとうございます。「ハワイに移住してリモートワークする」日が早く来ますよう。

 (以上は初占および続占)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 公造さんの大運(たいうん)を観れば、60歳の誕生日から風雷益(ふうらいえき)に入っています。気の流れは順風。

 

 情報を扱う職業の人にとって、これは吉。じっとしていても、さまざまな情報が自分に流れ込む。されど、加齢による行動制限は別の話。これからはご自愛の上、穏やかな時間を過ごしてください。

 

人生劇場ディレクター 高野 晴夫