「時の人」を観ました。(菊間千乃さん) | 普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

普通に生きる難しさ (アメブロ鑑定実績、比類無き 2,000件!令和の世を観る開花心易)

「当てる」占いから「考える」占いへ。ビジネスも人生も、優しく観ます。ご安心を!

 

 

今回の占的は元フジテレビアナ。現在は、弁護士の菊間千乃さんです。
 この方は東京都のご出身。49歳です。 昨日は『徹子の部屋』を来訪。ビル5階からの転落事故を語った菊間さん。上半身の骨が13ヵ所で折れました。リハビリは壮絶。「わたしは26歳で死んだと思っています」 そうなのですね。前回鑑定のリビューをしましょう。考える占い・開花心易(かいかしんえき)で。

 

 以下は19年3月5日付、私(高野)による投稿記事より。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
 主卦は天地否(てんちひ)。確固たる信条を持って我が道を行く人。多数と異なる意見も堂々と述べる。既存の体制の中で育ったけれど、組織の在り方に疑問を抱き、リベラルな立場に転じます。本来、会社勤めは不向き。フリーで真価を発揮する。

 菊間さんの主卦は天山遯(てんざんとん)含み。人柄は地味で堅実。不屈の忍耐力と正義感を有しています。ここぞという局面での勝負勘が良い。脚光を浴びても、世間の目から離れて過ごす時期あり。

 補助星は「享楽者」。日々の生活を大切にしたい。主卦・天地否と「享楽者」を併せ持つ人は奉仕的。人々があっと驚く大仕掛けで苦境を脱する。  (以上は初占より)

 

 19年の3月初旬。菊間さんに巡ってきた運気は、山天大蓄(さんてんたいちく)から変化した火天大有(かてんたいゆう)。

 高い志と多くの知識あり。専門分野で活動してきました。勢いに乗っているが相手も手強い。利権争いが続く。  (ここまで続占)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 目先を変えましょう。ここで、「へー、そうなんだ」知識を。

 

  前田武彦と大橋巨泉。この二人の享年は82歳。長谷川町子と赤塚不二夫は、どちらも72歳で他界。ジャイアント馬場と千代の富士は、いずれも61歳でこの世を去りました。 ご冥福をお祈りします

 

人生劇場ディレクター 高野 晴夫