起立性調整障害からの不登校〜通信への転校を経て大学生になった娘です
久しぶりに生理痛で動けない娘。バイトで冷えたんじゃないの?
でも、寝込むのは1日。回復は早いです。
この日、シフト入れない?の要求に気軽に応えてしまう娘。
土日連日いれてしまいました。
大丈夫かー?
体力ないやろうし‥と1日3時間ないし4時間に抑えるように言ってますが。
この土日は、とても忙しかったらしく少々お疲れ気味。
学校の課題も時間かかりそう‥
心配してたら‥
今日月曜は午後からの授業だからと安心してたけど、
案の定‥『しんどい‥』『はきそう‥』『食欲ない』『おなか痛い』
マイナス言葉のオンパレードです。
なんでやろう‥やと!?
わかってるやん!😡
行けず休みました。アラートです!
2教科、あと1回で単位取れません💦
まだ11月なんですけど?
まだまだ自分の体調、体力を予測できない娘です。
そろそろ自覚して。
今週、週のまんなかに遊びに行くだと!?
チケット当たったら収録ライブ行くだと!?
母は‥いつものごとく‥
イライラしてます😒