打ち合わせ 最終仕様確認✨ | 一条工務店セゾンFの*you*(ふらん)のマイホームタイム✨

一条工務店セゾンFの*you*(ふらん)のマイホームタイム✨

一条工務店で家(セゾンF)を建築中✨

セゾンFの
ハイドロデクト貼り
2019年12月現在

2020年1月に完成予定(*≧m≦*)
3人のママのため、のんびり更新していきます✨

Instagramやっています✨

こんにちは、ふらんですニコニコ



いつもいいねやコメントありがとうございますイエローハート


春休みですねニコニコ
月末に大阪の実家へ2泊3日で行くのですが、、パパは仕事の日なので
大人私だけで子供達3人とサンダーバードに乗らなきゃいけません


もー、
不安でしかない笑い泣き



さっき、「パパ」って入力したら
「パパハナウモクアケア」
って、予測変換が出て入力してしまいましたが、何のこと??笑い泣き






で、。。。調べました
世界遺産でしたかびっくり


こんな言葉使ったことないのに
「パパ」より先に出てくるとか笑い泣き




さて、日曜日は最終仕様確認がありました



一通りの仕様の確認で4時間はかかるとのことだったので
上2人はパパの実家へ



結果、4時間半でしたニコニコ



最終確認と言うことで
気持ちは1週間前くらいから
焦る焦るアセアセ




フローリングの色も悩み始めていました笑い泣き



結局、フローリングや建具など基本的な仕様の変更はなく
スムーズに終わるかと思ったのですが。。。



この間行ったセゾンFの展示場で見た
寝室横にあった少しこもれるスペース(書斎)が忘れられず


ついつい言ってしまった


寝室横のウォークインを半分にして、
残りを書斎に出来ないかと



ふらんの一言でみんなフリーズ



余計な事言ったなー
やっぱりこのままでー


と、なかったことにしようとしたのですが、
うちの出来る人設計士さん


すぐに知恵を絞り
ウォークインを半分にして
書斎を作り

減った分の収納は廊下にあったブックシェルフの所を押し入れにして

ブックシェルフは書斎に配置


もー、感動でしたおねがい



こーして、パパの夢見ていた書斎が出来ました



パパも大喜び



結婚してよかった!!
こんなことで言ってました笑い泣き



間取り図面、届いたらまた
載せますニコニコ


では今日はこの辺でイエローハート