日本滞在中の愉しみのひとつに”ラーメン”がある。
墨田区江東橋にある『麺屋 二刀拳』の、『二刀拳ラーメン』

本職は『お笑い芸人』だが、趣味で作っていたラーメンが社長に見初められ、
さらなる修行を積み重ねながら見いだした、鶏ガラ&豚骨ベースの一品。
個人的には『こってり味』のラーメンが好きなんだけど、
年齢を重ねるごとに(苦笑)
最後までSOUPを飲みきれない、、、

でもね、、、このSOUPは逸品!!!!!
大事なPoint『味付け煮卵』もGOODだし、
自家製チャーシューも、とってもジューシー
白髪ネギのFreshな辛みも利いていて、素敵な出逢いに『嬉しい悲鳴』(笑)
今月(10月中)いっぱいは、9時 Closeだけど、(あれ?10時だったっけ、、、(汗)
来月からは、深夜過ぎまでの営業になるらしい
『これは、女性にお勧めの自信作!』、、、と出されたのが、
『ゆず塩ラーメン』。
かつて、そんなコンビネーションのラーメンは食べた事はないが、
柚子と塩の相性が良いのは、想像できる。
さりげなく添えられた水菜も、はずせないPoint
ベースは塩味&魚介SOUP。麺は『二刀拳ラーメン』より細い麺を使い、
あっさりだけど、こくがあり、女性が好むバランスは
Just try it
食べ終わった後も、ほんわかと『柚子』の香りが口の中で楽しめる。
最後に出された『塩味ラーメン』を食べて、納得、、、
基本(塩味のSOUP)がしっかりしているから、応用が活かされる定義に脱帽。
流石、この道10年の店長がお勧めするだけの絶品。
刻みのりと一緒に飲むSOUPは『日本人でよかったぁぁぁぁぁ 』って安心する味(笑)
自称(?)本職、お笑い芸人の梅ちゃんのネタ、『Thank you~!!』のポーズで
記念写真(笑)



3人3様、個性的で、かつ、自身のPositionをちゃんと辨えてるチームワークは
とても好感が持てるFriendlyなラーメン屋さん
梅ちゃんと店長は、元総合格闘家&元プロボクサー。
基本の塩味&新たなる挑戦の鶏ガラ&豚骨SOUP、2種類&2人の調理人は
元格闘家って意味をかけて、『二刀拳』って名前にしたらしい。
私は呑んだ後、小腹が空いたときに食べるラーメンが
至福
なので、
11月以降は、リピート回数増えそう(笑)
仕事を通じて、素敵な出逢いにHappy&感謝な一日でした。
Thanks &See you again !!
墨田区江東橋にある『麺屋 二刀拳』の、『二刀拳ラーメン』


本職は『お笑い芸人』だが、趣味で作っていたラーメンが社長に見初められ、
さらなる修行を積み重ねながら見いだした、鶏ガラ&豚骨ベースの一品。
個人的には『こってり味』のラーメンが好きなんだけど、
年齢を重ねるごとに(苦笑)
最後までSOUPを飲みきれない、、、


でもね、、、このSOUPは逸品!!!!!
大事なPoint『味付け煮卵』もGOODだし、
自家製チャーシューも、とってもジューシー

白髪ネギのFreshな辛みも利いていて、素敵な出逢いに『嬉しい悲鳴』(笑)
今月(10月中)いっぱいは、9時 Closeだけど、(あれ?10時だったっけ、、、(汗)
来月からは、深夜過ぎまでの営業になるらしい

『これは、女性にお勧めの自信作!』、、、と出されたのが、
『ゆず塩ラーメン』。
かつて、そんなコンビネーションのラーメンは食べた事はないが、
柚子と塩の相性が良いのは、想像できる。
さりげなく添えられた水菜も、はずせないPoint

ベースは塩味&魚介SOUP。麺は『二刀拳ラーメン』より細い麺を使い、
あっさりだけど、こくがあり、女性が好むバランスは
Just try it
食べ終わった後も、ほんわかと『柚子』の香りが口の中で楽しめる。
最後に出された『塩味ラーメン』を食べて、納得、、、
基本(塩味のSOUP)がしっかりしているから、応用が活かされる定義に脱帽。
流石、この道10年の店長がお勧めするだけの絶品。
刻みのりと一緒に飲むSOUPは『日本人でよかったぁぁぁぁぁ 』って安心する味(笑)
自称(?)本職、お笑い芸人の梅ちゃんのネタ、『Thank you~!!』のポーズで
記念写真(笑)




3人3様、個性的で、かつ、自身のPositionをちゃんと辨えてるチームワークは
とても好感が持てるFriendlyなラーメン屋さん

梅ちゃんと店長は、元総合格闘家&元プロボクサー。
基本の塩味&新たなる挑戦の鶏ガラ&豚骨SOUP、2種類&2人の調理人は
元格闘家って意味をかけて、『二刀拳』って名前にしたらしい。
私は呑んだ後、小腹が空いたときに食べるラーメンが
至福
なので、11月以降は、リピート回数増えそう(笑)
仕事を通じて、素敵な出逢いにHappy&感謝な一日でした。
Thanks &See you again !!




