琉球料理は、やばい、、、




どぅる天 (田芋 With かまぼこ、豚肉をマッシュして揚げたもの)
めちゃくちゃ美味しい
今回知った琉球料理、NO1!
ジーマーミ豆腐 (ピーナッツで作られている豆腐)
もずくの天ぷら 今のところ、NO2!
ゴーヤの肉詰め
カラシナソーメン (そうめんをごま油で炒め、芥子菜を加えたもの)
そうめんを炒めるなんて発想、私にはなかったので、これも相当気に入った
NYに帰ったら、早速作るぞ!!
クファージューシー (クファーは”堅い”と言う意味。炊き込みご飯みたいなんだけど、何故か、普通のお米らしいが、琉球Styleは、米粒がもちもちしてて美味!!
いか墨のパスタ(?) ItalianやSpanishで食べる『いか墨』とは、ひと味違う、、、お歯黒になるのは気になるけれど(苦笑)『やみつき』になる味わいで、かなりハマってしまった、、、
島らっきょ、島とうがらし(唐辛子を泡盛につけたもの)&、、、
(ごめんなさい、、、後の2品、名前を忘れてしまいました
)
沖縄には『島』と言うNamingの食べ物が多い。
ゴーヤチャンプルに使われてる『島とうふ』は絹ごしと木綿とうふのチャンプル(混ぜ合わせる)って感じで、
食べごたえと味わいが最高!!
島らっきょは、お酒のつまみに最高

その他にも、いっぱい注文したんだけど、食べるのに夢中になってたらお皿が空に、、、
写真を取り損ねてしまいました

大勢で居酒屋に行くのは大好き!
でも、、、琉球料理はどれも美味しくて、沖縄、、、やばいです

天気が良ければ、明日は離島めぐりに行くので、今日は早めのお開き、、、
お腹まわりが更に気になる今日この頃、、、





どぅる天 (田芋 With かまぼこ、豚肉をマッシュして揚げたもの)
めちゃくちゃ美味しい

ジーマーミ豆腐 (ピーナッツで作られている豆腐)
もずくの天ぷら 今のところ、NO2!
ゴーヤの肉詰め
カラシナソーメン (そうめんをごま油で炒め、芥子菜を加えたもの)
そうめんを炒めるなんて発想、私にはなかったので、これも相当気に入った

NYに帰ったら、早速作るぞ!!

クファージューシー (クファーは”堅い”と言う意味。炊き込みご飯みたいなんだけど、何故か、普通のお米らしいが、琉球Styleは、米粒がもちもちしてて美味!!
いか墨のパスタ(?) ItalianやSpanishで食べる『いか墨』とは、ひと味違う、、、お歯黒になるのは気になるけれど(苦笑)『やみつき』になる味わいで、かなりハマってしまった、、、
島らっきょ、島とうがらし(唐辛子を泡盛につけたもの)&、、、
(ごめんなさい、、、後の2品、名前を忘れてしまいました


沖縄には『島』と言うNamingの食べ物が多い。
ゴーヤチャンプルに使われてる『島とうふ』は絹ごしと木綿とうふのチャンプル(混ぜ合わせる)って感じで、
食べごたえと味わいが最高!!
島らっきょは、お酒のつまみに最高


その他にも、いっぱい注文したんだけど、食べるのに夢中になってたらお皿が空に、、、

写真を取り損ねてしまいました


大勢で居酒屋に行くのは大好き!
でも、、、琉球料理はどれも美味しくて、沖縄、、、やばいです


天気が良ければ、明日は離島めぐりに行くので、今日は早めのお開き、、、
お腹まわりが更に気になる今日この頃、、、