福岡市南区のリフォーム・リノベーション【住まいのかかりつけ医】ゆうプラスのブログ

福岡市南区のリフォーム・リノベーション【住まいのかかりつけ医】ゆうプラスのブログ

福岡市南区の工務店【祐榮建設有限会社】のリフォーム・リノベーション事業部【ゆうプラス】のブログ。創業35年余り。1級国家資格者による400件超の実績と累計100社を超える協力会社があり、多種多様の工事への対応OK!地域に根付いた「住まいの掛かりつけ医」を目指します。

創業35年超。
1級国家資格者による400件余りの実績。
約120社との取引があり、多種多様の工事への対応OK!地域に根付いた「住まいの掛かりつけ医」を目指します。

こんにちは! 福岡市南区、福岡県那珂川市を中心にリフォーム・リノベーション工事を行っている、住まいの掛かりつけ医 ”ゆうプラス” です!!

 

本日11月10日(日)は福岡マラソン開催日。今回、ファンラン枠(5km)にて登録走る人走る人

 

 

この日のために、10月から週1,2回ペースでランニングを続けておりましたニコ 

 

 

しかし、数日前から喉の痛みと咳込みあせるあせる 結局、前日土曜になっても回復はせず、大会には不参加えーん 月曜以降の仕事に支障がでるといけないので、強行参加は避けました汗  

 

残念ながら福岡マラソンには参加できませんでしたが、来年1月開催の「行橋シーサイドマラソン(5km)」にエントリービックリマーク ランニング習慣が身につき出したので、この勢いで次こそは出場&完走を目指します!

 

上矢印つけるはずだったゼッケン。記念に部屋の壁に貼り付けております笑い泣き

 

 

何をするにも 健康が一番ニコニコ 

ランニングを通じて、健康なからだ作りを目指してまいりますひらめき電球

 

 

 

--------------------------------------------------------------

 

 

 

福岡市南区、那珂川市でリフォーム・リノベーション工事

住まいの掛かりつけ医 

ゆうプラスのプロフィール

 

 

✅ゆうプラスのホームページ
住まいの掛かりつけ医 【 ゆうプラス 】 祐榮建設有限会社 リフォーム・リノベーション事業部

 

 

✅ゆうプラスのYouTube

福岡市南区・那珂川市のリフォーム・リノベーション 【ゆうプラス】のYouTube

 

✅代表のX(旧Twitter)

代表:宮﨑了亮のX(旧Twitter)

 

✅祐榮建設有限会社のホームページ

住まいに安らぎを オフィスに活力を 【祐榮建設有限会社】ホームページ

✅祐榮建設有限会社の採用ページ
ただいま正社員募集中! 祐榮建設有限会社の採用ホームページ

✅ライン公式アカウント

ライン公式アカウントはこちら! ニックネームでのお問合せOK! どうぞお気軽にお問い合わせください^^

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ 福岡市南区、福岡県那珂川市を中心にリフォーム・リノベーション工事を行っている、住まいの掛かりつけ医 ”ゆうプラス” ですビックリマーク

先日、地鎮祭を執り行いました。工事概要は某工場の増築工事、S造(鉄骨造)平屋建て、工期は約5ヶ月。弊社にとって約5年ぶりの鉄骨造新築なので、楽しみでもありますニコキラキラ

工事場所は、工業地域のため周辺も工場ばかり。まぁまぁな騒音が鳴り響いています笑い泣き 工事を施工する側にとっては好条件ですね!  


 

ちなみに、毎回文頭に「リフォーム・リノベーション工事のゆうプラス」と書いていますが、弊社が長年経験してきたのは 【新築工事】です!!

ただし、長年経験しているとはいえ、数年ぶりの鉄骨工事。工程表に抜け漏れがないか等、いつも以上に注意しながら工事を進めてまいります!  

今後、工事の進捗状況を、定期的にアップしていければと思いますひらめき電球

こんにちは! 福岡市南区、福岡県那珂川市を中心にリフォーム・リノベーション工事を行っている、住まいの掛かりつけ医 ”ゆうプラス” ですビックリマーク 昨日の福岡市は最高気温30度まで上がったようで、最高記録を更新したとかあせる 多分、11月に入ると急激に寒くなってくるんでしょうねにやり 体調管理に気をつけねば。。。

さて、先日、福岡県主催の「木造住宅の耐震改修講習会」に参加しました。弊社が頻繁に耐震改修工事を行うことはないでしょうが、お客様にわかりやすく説明できるよう、知識のアップデートを目的に参加。テキストと専用ソフトを使って例題を解きながらの講義で、非常にわかりやすい講習でしたひらめき電球



約一か月後には実演があります。実際に耐震改修工事の流れを目の前で見ることができるので、座学では分かりづらかった部分も理解が深まりそうです。

年初の能登半島地震により、地震への備えが改めて見直されています。住まいの安全性を担う会社として、しっかりと学びを深めてまいりますニコニコ