氏神様 | 大切な人・子供さんを亡くした方の 心を癒す スピリチュアル・グリーフケア★ YOUのブログ ★

大切な人・子供さんを亡くした方の 心を癒す スピリチュアル・グリーフケア★ YOUのブログ ★

「死後の世界」は存在し、大切な方は今も生きています
この真実がスピリチュアルグリーフケアの基本的な思考です

氏神様をよく理解していませんでした(^^;

 

氏神様はそれぞれの地域をお守りする土着(どちゃく)

の神様だそうです。

土着というのは、

・その土地に長く住み着いていること。
・その土地に住みつくこと。
・その土地に根付くこと。

といった意味があります。

 

何故か今日、調べて行こうと当然に思い

電話で調べました(^-^)

今は電話で住所を言えば氏神様を教えて

もらえます 

神社庁一覧 ⇓ ⇓

http://www.jinjahoncho.or.jp/introduction/jinjacho/

 

 

 

 

 

自宅から歩いて出発です

いい天気です☀

久しぶりのいい天気です(^.^)

 

 

 

 

 

 

歩くこと約15分

到着しました✨

私の住んでいる地域の氏神様

萱尾(かやお)神社です(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こじんまりとした感じですが

凄く清らかな感じがして明るく綺麗です

こちらの地域に引っ越しをして

13年になっていました(@_@)

氏神様へ来るのが遅くなったことを謝り、

そして、地域に住まわせて頂いていることに感謝を

述べて心を込めて参拝をしました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの境内にはキリシタン灯籠と呼ばれる灯籠があります。
 誰がいつ頃ここに置いたのか、そのいわれはわかりませんが、彫られた立像はマリア観音だといわれれば、そのとおりとも思われ、いつまで眺めていても見あきません。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空の中

氏神様の参拝をさせていただきました✨

暖かく迎えていただけたと

勝手ながら気持ちよく感じました(^.^)

 

 

 

神様は物質的なことにはまったく

興味がないと思います

 

もっと自然の考えや敬う心に

そっと寄り添ってくださる気がします

 

お願い事をするのではなく・・

生かされていることに感謝をお伝えする✨

それだけでいいと今日は思いました✨

 

皆様も、もし氏神様を知らなくて

参拝をされておられなければ

電話で調べて土地の氏神様に感謝をすることで

心に暖かい氣をいただけるかもしれませんよ(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第8回のグリーフケアワークショップ

大切な人を亡くされた方の心を癒す会

年内最初のワークショップになりますので

是非ご参加をお待ちしております(^^)/

 

●第8回  2月22日(木)

13時30分より16時00分

お題<霊界の真実>基本を学びましょう!

申込み詳細リンク先 クリック

 

 

 

 

スピリチュアル・グリーフケア

カウンセリング案内

Miracleグリーフケア ホームページ

 

 

 

 

 

スピリチュアル・グリーフケア

カウンセラー

YOU