も主にとれとれ一番、アドベンチャーワールド、紀ノ川SAでちょこちょこと

お土産屋さんもエコバッグ持参で
どのお店も袋代がかかります
🍑紀ノ川SAで姪っ子と🐻に
🍊千畳敷のお土産屋さんで甥っ子に

湯浅醤油ともろみは両親のリクエストで
とくにもろみは父がすごく喜んで食べてます
とれとれ市場で


梅ドリンク、ゼリーは自分用
夏場の食欲ない時にはぴったり
プラムハニップかキンキンに冷やしてめちゃくちゃ美味しかった
千畳敷のお土産屋さんで
ジャバラ飴は友達のバラマキように
アドベンチャーワールドは
パンダシリーズ
クッキーは妹宅へ
パンダエコバック、タオルは一目惚れラブ

アドベンチャーワールドのお土産屋さんはエコバッグ持参でいくとかわいいポストカードも頂けました。

白浜では全く傘も使わずに過ごせましたが、大阪到着時には雨予報のため、お土産は少なめに。。真顔