20w3d。

いつもありがとうございますニコニコ

先日妊婦健診のあとで、保健指導がありました。
(だいたいセットでいつもあります)
その時の話題が……コンドームの重要性、でしたびっくりびっくりびっくり
安定期に入ったので、普通に仲良ししても良いけど、感染症に気をつけないといけない、ということと、子宮を収縮させないように、というご指導でした。

体重とか栄養とか、そういう話題かと思っていたので、思いがけない話でしたが、これはこれで確かに大事な話ですよね!
まぁうちは、接触できるほど近くにいないので(笑)、今後役立つかどうかは不明ですが……

実は前回相方氏が帰国していたときに、そういうシチュエーションがありまして、お互い頑張ろうと思ったのですが、何もしないで過ごすのは困難だったのでしたえーん
時期的にも推奨できないことだとは分かっていたし、3回に2回くらいは完遂しないように頑張ったんです。
(↑まったく言い訳になりませんね)
というわけで、1回目のシチュエーション前に相方氏がGoogle先生から、同様のアドバイスを貰っていたので、ほとんど復習でした……汗汗

同居してなくて良かったと思うのは、こういう時かもしれません。
2人でいて何もしないというのは、なかなか難しいところです。
それは週末婚の頃から分かっていたので、もはや諦めの境地でもあったのですが、前回帰国した時もつくづく思い知りましたガーン
でも指導を受けて、どうやらこの悩みは私たちだけではないんだなー、と分かって良かったです。
いくら仲の良い友達でも、夜のことまで聞けないですもんあせる

いつもは口うるさいオバちゃんという感じの保健師さんですが、こういう指導もちゃんとしてるんだなぁと、違う側面を見た気がしました。