皆さん、こんにちは!

最近、季節の変わり目で体調を崩しやすく、毎日仕事に行くのが憂鬱な日々を過ごしています…

 

毎年この時期になると、必ず風邪をひいてしまい、せっかくの有給もほとんど病院代や薬代に消えてしまうんですよね。

 

「今年はどこに行こうかな~🙄」なんて考えていた計画も、すべてキャンセルに…

 

「もっと丈夫な体だったら、思いっきり楽しめるのに!」と、毎年同じことを考えています。

 

そんな私ですが、今年こそは体質改善を目指して、いくつかのことにチャレンジしてみることにしました!

 

私が始めた3つのこと

  1. 睡眠時間の確保と質の向上

  • 毎日7時間以上の睡眠を目標に、寝る前はスマホやPCを見ないようにしました。

  • 寝室の湿度や温度を調整したり、音楽を聴いたりして、リラックスできる環境づくりも意識しています。

 

  1. バランスの取れた食事

  • 野菜や果物を積極的に摂り、栄養バランスの良い食事を心がけています。

  • 特に、免疫力アップに効果的なビタミンCやビタミンDを意識的に摂取するようにしています。

 

  1. 適度な筋トレ

  • スクワットや腹筋など、自宅でできる簡単な筋トレを毎日30分行うようにしています。

  • 筋トレをすることで基礎代謝が上がり、体が温まるので、冷え対策にも効果を感じています。

  • また、筋肉量が増えることで、免疫力アップにも繋がるとのことなので、頑張っています!


 

まだ始めたばかりですが、少しずつ体の変化を感じて、以前よりも寝起きがスッキリするようになり、体も軽く感じます。

 

これからも継続して、丈夫な体を手に入れるために頑張りたいと思います!!!

 

同じように季節の変わり目の体調不良で悩んでいる方がいたら、ぜひ一緒に体質改善に取り組みましょう!!!

 

皆さんの体質改善方法も、ぜひコメント欄で教えてくださいね!😁