こんばんはー

爆笑

先日、循環器の診察で血液検査の結果と、10月にレーザー治療で出血伴って、キズパワーパッドはるから相談してきたニコニコ

まずは、血液検査の結果は問題なし照れ





血液検査結果で、これは空腹時じゃないけど糖尿、コレステロール、中性脂肪がこの数値で動脈硬化症手前なんて思わないでしょ?

空腹時血糖値は90ぐらいだから…

多分、何時までって言われたけど1時間前とかにご飯食べて検査してる…笑い泣き

カリウムが半年以上横ばい、3.7より増えないプンプン


10年前は5.0だったのに…

ドックの結果表みると、心臓の発作が始まった5年ぐらい前から少しずつ下がる傾向で3年前からこの数値…

野菜食べなさいって



食べとるわ!!





まさか、お水飲んでる?

ってDrに聞かれて

はい

と答えたら



お茶にしなさい、カリウム入ってるからニコニコ


お茶はカフェインで寝れなくなるし、胃が荒れるから飲まない。

だけど、今日の昼からお茶飲んでる職場で生茶。

ペットボトルだと、100ml中10しかカリウムなくて、コーヒーの1/4ぐらいよ 笑

もう、仕方ないね。

昼に100ml飲んでます ゲラゲラ

塩分は摂るように言われてるから、この数値で大丈夫だってニコニコ

夜も野菜ジュース飲んで、朝晩に増やして、昼にお茶🍵

増えますように、カリウムゲラゲラ




レーザー治療で出血伴ってキズパワーパッド貼る話しで、背中切った時に2日目から苦しくなって3日目に過去一番の狭心症の発作起こして、ニトロ2錠舌下に入れて痛みに耐えたのがトラウマだから、治療の直前に漢方のコロナワクチンで使ったのを服用して良いか確認したニコニコ

Drはレーザー治療で焼くなら、細菌やウィルスは入らないから漢方じゃなく、毎日服用してる発作を抑える薬を治療直前に服用して、1日6錠まで服用出来るから、心臓の具合が悪かったら服用回数増やす方が良いと処方してくれたハート

これで安心ハート

みぞおちから首・肩・歯・歯肉・顎まで一気に痛みが上がって、ニトロ舌下入れても血圧下がらず上がって、心臓に2回ドンドンって胸痛きて、またニトロ舌下入れて…


怖かったおもひで…笑い泣き

あれは勘弁だわ…

レーザー治療は発作起きないように出来そう…

インフルエンザの予防接種は漢方服用だな…

あれは、ウィルス入れるから。

もう、予防接種怖いけどインフルエンザになっり、コロナに罹る方が怖いからやるけどさ。

心臓は大事だね…



さて

YOSHIKIさん、あのメイクは私は好きではありませんわ…

何時ものよっちゃんが好きハート

早く帰国しないかなぁーハートハートハート