田植機の掃除 | よつは・らいたのひとり言3

よつは・らいたのひとり言3

稲作と日常生活の記録です

田植機の掃除です

 

田植終了後の洗車はしたんですが

施肥装置は、手付かずだったので

 

施肥装置の掃除

肥料を入れるホッパーを外すとこから始まり

 

肥料繰出し装置には、肥料が入っている状態なので

水洗いしたり、針金で残っている肥料を除去

 

肥料が飛ばされていく部分も洗って掃除

 

乾燥させて

 

組付けます

 

肥料つまりの感知センサーなども

水に濡らした指や、古い歯ブラシで掃除しましたよ

 

エンジンオイル交換して

 

グリスアップ

 

潤滑剤を塗布

 

コグベルトの確認

 

で格納

 

畦ローターが一部気になるところがあるので

後日対応します