笑顔がにあうあなたへ





今日はアロマテラピーで

できる範囲での

認知障害予防の

実話シェアです




マスクスプレー

&枕スプレー

だけでも期待です。



※認知障害とは、

認知症ではないです。


日常生活は自立できて

いるけど…


忘れっぽくなってきた(症状は様々です)


いわば!

認知症の段階

もしくは、初期

認知症は、数年数十年かけて、着実に進行していきます。

※若年性は、急激に進行しやすい傾向に

あるようです。



前段階や初期ならば、

アロマテラピーも有効だと

お話くださる医師も増えている

昨今です。


アロマテラピーは、民間療法なので、

標準治療との併用には

なるのですが。。。。。



正しく、医師の元、

治療すれば…

認知症の発症を

後らせることもできるし、

予防もできるんですよね。



日常生活を正しく

適切に治すだけでも、

認知障害、認知症の予防にも

実は、効果大

なんですよね。



そこで

おまたせしました


アロマテラピー

が認知症予防、認知障害改善

にできること


我が家の大切な人の実話

をシェアさせていただきます

※ちなみに、我が家の大切な人は!

認知障害についての

医師からの処方薬は

【特に必要無し】な

【ただの物忘れが増えた段階】です☆



まずは、

生活改善からスタート


☆早寝早起きを

見直しました


は、

精油の中から

その日その時にピンとか、

ビビっとくる精油を使って

顔や頭皮や首やデコルテの

トリートメント

&マスクスプレー



は、

有機ラベンダー精油

でリンパトリートメント&

枕元スプレー


(※ラベンダーにアレルギーがあったり、

苦手な香りと感じる方はサンダルウッドでも代用できます。)



これだけです。



アロマテラピーのすごいところは…

使いはじめた日から

改善に向かっていき、

止めたら元に戻るだけなんです。


(※自分に合う精油を見つけることさえ

できれば、副作用無し!です。)


※アロマテラピーには、

いくつかの注意点が

ございます!


専門家のアドバイスに従い

正しく快適に!

安心安全に

アロマテラピーライフで

幸せ加速しよう!



この方法で、

我が家の大切な人は

元気に笑顔に

暮らせております


私と外食を楽しんだり、

映画を楽しんだり、

いつかの

旅行プランを夢みたり

お料理も一人でこなしたり、

地区の行事もこなしたり、

自立できています



ただね……


おトイレ掃除やお風呂掃除

草刈り、害虫退治、対策は

今だに!できません!



だって、それは!

亡き父の仕事だったんだから!(汗)




父の存在の大きさや

夫婦関係の大切さを

思いしる毎日です



私には

アロマテラピーがあるから大丈夫!


8050問題に悩んでいる

あなたへ向けて

シェアさせていただきました


今日はここまで☆

では、またー☆




笑顔がにあうあなたへ


アロマテラピーで

できる範囲の

認知障害予防、改善作&

我が家の実例を

大切な心友のあなたへ

シェアさせていただきました☆







あなたがあなたらしく

幸せ加速していくことを

私はいつも応援しています。




優しい気持ちを、ありがとう。

大切な時間を、ありがとう。