主治医とのお別れ | おやすみなさい!また明日(*´∀`)ノよつばの乳癌日記

おやすみなさい!また明日(*´∀`)ノよつばの乳癌日記

15.1乳癌 右胸に1.5センチ
初発リンパ多発肺転移ありステージ4(T_T)
抗がん剤スタート
アバスチン×タキソール13クール後
状態が落ち着いているのでホルモン剤へ
16.2ホルモン剤 アロマシ
18.2ホルモン剤 アルミデックス



前のブログでも書きましたが…
私の主治医が今の病院を
今月いっぱいで辞めます汗
他の病院に移るそうです
大きな病院だとあることなので
いつか…とは思ってたけど
やっぱり寂しいなぁ〜ぐすん

だってね…
先生にとってはたくさんの患者のひとり
でも私たちには先生は1人なんだよ
命預けてたんだよ
でも仕方ない先生だって
自分の道を歩いて行かないとね

あれは三年前….
なんかの歌詞みたいだけど
乳がん肺転移で頭真っ白の中
何もわからないまま始まった治療

主治医の選択は3つ
1.ホルモン剤→抗がん剤
2.抗がん剤→ホルモン剤
3.病院の治験(特に無料とかはないが…)
パクリタクセル×アバスチン

強い抗がん剤でやっつけたい少し悩んだが
3のパクリタクセル×アバスチンを選んだ
後悔はしていない
その時どきで主治医に相談したが
最後は自分で決めてきたから

最初2クールで肺転移が縮小し
その後は現状維持で無くならないけど…
状態は安定してた

抗がん剤に気持ちも体も疲れてから
1年半で抗がん剤をストップして
ホルモン剤に変えたいと言った時
快く承諾してくれた

抗がん剤をやめてまた癌が
増えるかなあせるやっぱり不安で…
温熱治療を考えた時も
お勧めしなかったけど
でも紹介状を書いてくれた

だんだん打ち解けて来て
不安な気持ちも言えたり
時には世間話もできるように
最後は自分で決めなくちゃだけど…
やっぱり話は聞いて欲しい

思い起こしてみると
私には良い主治医だったんだなぁ〜
なんだか感慨深いですね

先を考えると不安しかない
新しい主治医を信頼できるか
何でも話せるようになれるだろうか
元来人見知りで人との付き合いも
打ち解けるまで時間がかかる
少しずつわかってもらうしかない

3年以上診てもらってた
ちゃんとお礼を言わなくちゃ
ずっと診てくれてありがとう
握手🤝してもらった
涙堪えて「先生、私頑張るからね」
診察室を後にしたよ

部屋を出たら仲良しの看護師に会って
挨拶してきたよ〜と報告
そしたら看護師さん実は…
私も違う部署に異動になるって

なんだか急に寂しくなって
不安が押し寄せて
涙が流れてしまった止まらない
きっと困らせてしまったね
ごめんなさい

話したくなったら
会いに行くと言って
さよならしたよ…
自分でも気づかないけど
ショックだったのかな〜


悲しいけど…
明日からまた頑張ります
今日はちょっぴり疲れました
おやすみなさい🌙


先生長い間診てくれて感謝
新しい病院でも頑張ってね
私も新しい主治医と頑張ります


明日から毎日楽しい時間
過ごして行けますように