『壁とともに生きる』 | よつば生活 そして本のこと

『壁とともに生きる』

今年の運勢占いで

私は7月にエネルギーが低下するとあった。


確かに仕事で

嫌なこともたびたびあり、

それが休みの日にもときどき思い出されて


せっかくの自分の時間を占領していた。


あー、バカだなぁ。


そんな時期を経て 

やっと読めた1冊。


『壁とともに生きる』

NHK出版新書 ヤマザキマリ


図書館で予約待ちすること、約半年。

やっと手に取った本だった。


読むとなぜなかなか予約の順番が進まなかったのかが、よく分かる。


新書なのに、ぎっしり文字が詰まっている。


漫画家のヤマザキマリさんが

敬愛する安部公房を

彼の作品を通して、

培われた人生観や、

自分の人生に与えた影響について綴っている。


ほぼ論文じゃないかと、

読んで驚いた。


安部公房の作品の紐解きもそうだけど、

彼が影響を受けたであろう

他の作家、例えばガルシア=マルケスの作品も読んでいて


ヤマザキさんの

幅広い知識と経験に圧倒される感じ。


ヤマザキさんは

テレビで拝見すると、

なんて話の面白い方だろうと思っていたけれど、


その話の面白さの裏にある、

知識量に普通に圧倒される。


私は『けものたちは故郷をめざす』について

書かれている


「生存」壁の第四章が胸に迫った。


この作品のラストは、とてもあっけないのに  

とても不条理でやらせない気がしていた。


それを「自由に付随する不安や不条理」と

解釈して言葉にしたヤマザキさんに脱帽しました。


安部公房作品が

胸に引っかかっているとという人は、

ぜひ読んでみてください。


京都の思い出