ドラレコ | 日常生活のはけ口

日常生活のはけ口

飼い犬と育児、趣味について書いています。
要は何でもありです。
誰に遠慮すること無く書きたいので、不快に思わせることもあると思いますが、その辺は自己判断でお願いします。

今日はドラレコをつけに、オートバックスへ。

日曜日の朝に行ったのに、日曜日月曜日は既に予約でいっぱいと言われ…ガーン

火曜日は友達の家に行く予定だったので、水曜日に。

オートバックス、人気なのね💦


軽自動車、ハンドルの前にディスプレイが出てきて、速度と標識とナビの曲がるところ(200m先右)が出てきます。

全方位モニターが付いてるので、車庫入れもガイドしてくれます。なんてこった笑い泣き

軽じゃなくて、シエンタにつけてくれ(笑)

ただ、家に停めるときはギリギリに停めるとピッピうるさいです。


新しい車の技術に、びっくりしました。


車を預けてる間、近くのショッピングセンターにお買い物へ。


そしたら、冷凍オッケーなクリアボトルを発見しました!!





本当は別の色が良かったのですが、現品限りですと言われ、この色に。
蓋を開けた状態で凍らせたら良いらしい。
きっと百均のクリアボトルでも出来るんでしょうけど…
冷凍オッケーと書いてる方が安心なので。←割られるかもしれないので💦


娘の部活用のスポーツドリンクを冷凍して、持たせようと思います爆笑
冷凍されてるペットボトルを欲しがるけど、毎回は買えないし、パウチにしたりしてましたが…
今度からこれに入れて凍らせます。

スポーツドリンク、水筒に入れたらあかんとか色々言われるので、こういう方が良い。


楽天でも売ってました。



ドラレコは1時間半から2時間と言われてたけど、1時間弱でつけてくれました。

ミラー一体型になったので、それも新鮮(笑)

めっちゃ見えるやん!

これでより安全になったと思うと安心ですニコニコ

今日は帰ってくる時相手が突っ込んでくれたからありがとうって帰ってきました(笑)どんだけ道、狭いねん😅